お弁当向き 人参の甘辛炒め

Mana家Cafe
Mana家Cafe @cook_40096451

あと一品!人参一本でさささっ!
このレシピの生い立ち
いつもは、肉巻きをこの味付けで作ります。この時余った人参を肉巻きと一緒に炒めて味をからませて、二品作ったようにしています。これが美味しいので、単品で作りました。時間があれば、チンした人参やいんげんを肉で巻いて、この味付けで作ってみて☆☆

お弁当向き 人参の甘辛炒め

あと一品!人参一本でさささっ!
このレシピの生い立ち
いつもは、肉巻きをこの味付けで作ります。この時余った人参を肉巻きと一緒に炒めて味をからませて、二品作ったようにしています。これが美味しいので、単品で作りました。時間があれば、チンした人参やいんげんを肉で巻いて、この味付けで作ってみて☆☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参(長さを3等分してから縦に6~8等分) 1本
  2. しょうゆ 小さじ2
  3. みりん 小さじ1
  4. オリーブ油(なんでも可) 適宜

作り方

  1. 1

    人参を水にくぐらせて、容器にいれラップをして、600Wで4分レンジにかける。

  2. 2

    小さいフライパン(又は卵焼きなど)に油をひき、人参を軽く炒める。

  3. 3

    しょうゆとみりんを加え、中火強で絡めるように少し炒め、強火にして少し焦げめがついたらすぐ火をとめる。焦げやすいので注意!

コツ・ポイント

レンジにかけたあと、容器の下にたまった水までいれないように、トングなどで人参だけをフライパンに入れて下さい!ちなみに、お弁当でだし巻き卵を作った後の卵焼き器を洗わずに、この人参の甘辛炒めを作りました!フライパンが大きいときは中火で作ってね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mana家Cafe
Mana家Cafe @cook_40096451
に公開
子供や自分のためになるレシピを紹介しています。☆食事(今まで学んだ知識をフル活用する)☆睡眠(とにかく睡眠時間を死守する)☆心(内観+自分辞典) ☆身体(コンディショニング)☆部屋(掃除)全て整えれば、最強だと思っています。2018年のテーマは『整える』でした。2019年は、Heart &Body セルフコンディショニングトレーナーとして活動します。
もっと読む

似たレシピ