お弁当向き 人参の甘辛炒め

Mana家Cafe @cook_40096451
あと一品!人参一本でさささっ!
このレシピの生い立ち
いつもは、肉巻きをこの味付けで作ります。この時余った人参を肉巻きと一緒に炒めて味をからませて、二品作ったようにしています。これが美味しいので、単品で作りました。時間があれば、チンした人参やいんげんを肉で巻いて、この味付けで作ってみて☆☆
お弁当向き 人参の甘辛炒め
あと一品!人参一本でさささっ!
このレシピの生い立ち
いつもは、肉巻きをこの味付けで作ります。この時余った人参を肉巻きと一緒に炒めて味をからませて、二品作ったようにしています。これが美味しいので、単品で作りました。時間があれば、チンした人参やいんげんを肉で巻いて、この味付けで作ってみて☆☆
作り方
- 1
人参を水にくぐらせて、容器にいれラップをして、600Wで4分レンジにかける。
- 2
小さいフライパン(又は卵焼きなど)に油をひき、人参を軽く炒める。
- 3
しょうゆとみりんを加え、中火強で絡めるように少し炒め、強火にして少し焦げめがついたらすぐ火をとめる。焦げやすいので注意!
コツ・ポイント
レンジにかけたあと、容器の下にたまった水までいれないように、トングなどで人参だけをフライパンに入れて下さい!ちなみに、お弁当でだし巻き卵を作った後の卵焼き器を洗わずに、この人参の甘辛炒めを作りました!フライパンが大きいときは中火で作ってね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19383512