手羽先や煮豚の残ったタレで煮卵風♪

ゆず☆ななみ @cook_40107576
煮豚、角煮、手羽先の煮つけで残った煮汁(タレ)で煮卵風にしました♪
このレシピの生い立ち
よくあるタレのリサイクルです♪煮卵風…だけど、簡単にできて彩りにいいですよね(^o^)
手羽先や煮豚の残ったタレで煮卵風♪
煮豚、角煮、手羽先の煮つけで残った煮汁(タレ)で煮卵風にしました♪
このレシピの生い立ち
よくあるタレのリサイクルです♪煮卵風…だけど、簡単にできて彩りにいいですよね(^o^)
作り方
- 1
小鍋にゆで卵と角煮や手羽先の煮付けで残った煮汁を鍋にいれる。味見をし煮汁が辛くなりすぎている時は水をい少し薄める。
- 2
弱火~中火で5分ほど、焦げつかないように、卵をはしで転がしつつ煮詰める。鍋にいれたまま自然に冷ましたら完成
コツ・ポイント
煮汁の量は卵が完全につからなくても1/3つかるぐらいの量あれば大丈夫です。冷蔵庫で保存すると、脂が固まり周りが白くなるかもしれないけど、気になる場合は、食べる前にレンジ500Wで30秒ぐらい脂が溶ける程度にチンして下さいね
似たレシピ
-
-
-
煮卵★煮豚★メンマ★ラーメントッピング 煮卵★煮豚★メンマ★ラーメントッピング
真空調理でたれを下ごしらえした材料にしみ込ませるだけの時短レシピです。煮卵、煮豚、メンマを一気に仕上げます! クッキングミキサー -
煮豚風☆タレに漬けるだけ+煮卵 煮豚風☆タレに漬けるだけ+煮卵
茹で豚をスライスしてタレに漬けるとすぐに味がしみます。その後そのタレで煮卵をつくります。おかずとラーメンの具になります。 squarepants -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19384314