大根の豚挽肉あんかけ炒め煮

宝美空 @cook_40183700
大根と豚挽肉を和風味でフライパンで炒め
煮詰めてあんかけにしました☆
豚挽肉から出る肉汁が大根を更に旨味アップしました♪
このレシピの生い立ち
中途半端に残っていた大根と豚挽肉を使い切りたくて作りました(^_^)ゞ
2017/5/12☆人気検索TOP10☆
に入りました!感謝(^^)
ありがとうございます(^_^)ゞ
作り方
- 1
大根½を皮を剥き扇型に切ります。
- 2
フライパンを熱したらサラダ油小さじ1杯を入れて豚挽肉を炒めます。火が通ってきたら大根を加えて中火で炒めます。
- 3
だしの素、醤油、麺つゆ、砂糖、酒、みりん、水150ccを加えて蓋をして20分中火で煮たせます。
- 4
ーとろみ粉ー
水★30cc
片栗粉★小さじ1杯
をボウルに入れて混ぜ合わせておきます。 - 5
20分経ったら蓋を外し、とろみ粉と水50ccを加えて水気がなくなるまで中火で火にかけます。(約10分位)
- 6
豚挽肉から出た肉汁を避けて皿に盛り出来上がりです。
コツ・ポイント
かなり豚挽肉の肉汁が出るので
出来上がりはフライパンに出た肉汁は避けて下さい。
似たレシピ
-
-
大根と蓮根の炒め煮 ひき肉あんかけ 大根と蓮根の炒め煮 ひき肉あんかけ
ゴロゴロ根菜をサっと炒め煮にしてひき肉であんかけにすれば、食べごたえあるおかずになります。煮込まないので時短レシピです♪ まえじん -
-
-
甘辛あんかけうどん味春雨炒め煮 甘辛あんかけうどん味春雨炒め煮
肉なしでも春雨とたっぷり野菜で満足!レンジでもホクシャキ2種類の食感で甘辛のあんかけうどん味が以外とご飯によく合う!beroneete
-
レンジ肉なしあんかけ焼きそば味春雨炒め煮 レンジ肉なしあんかけ焼きそば味春雨炒め煮
肉なしでも春雨豆腐とたっぷり野菜で満足!レンジでもホクシャキ2種類の食感で本格的なあんかけ焼きそば味がご飯によく合う!beroneete
-
茄子とひき肉の炒め煮あんかけ☆肉未炒茄子 茄子とひき肉の炒め煮あんかけ☆肉未炒茄子
なすを炒めてからひき肉と煮るので旨味たっぷり。ひき肉と茄子がとろみでおいしくからみあった広東風なす料理です。とんとんなかま
-
寒い日に生姜あんかけ炒め味春雨炒め煮 寒い日に生姜あんかけ炒め味春雨炒め煮
肉なしでも春雨とたっぷり野菜で満足!レンジでもホクシャキ食感で生姜でポカポカ煮込みあんかけうどん味が意外とご飯に合う!beroneete
-
生姜風味ピリ辛あんかけ炒め味春雨炒め煮 生姜風味ピリ辛あんかけ炒め味春雨炒め煮
肉なしでも春雨とたっぷり野菜で満足!レンジでもホクシャキ食感で生姜風味のピリ辛あんかけ味でポカポカ!ご飯にによく合う!beroneete
-
肉なしピリ辛味噌あんかけ味春雨炒め煮 肉なしピリ辛味噌あんかけ味春雨炒め煮
肉なしでも春雨とたっぷり野菜で満足!レンジでもホクシャキ2種類の食感でごま油香るピリ辛味噌味がご飯によく合う!beroneete
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19384725