ワイルドだぜぇ?≪丸焼きチビかぼちゃ≫

薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914

可愛いかぼ子は丸焼きにしちゃえ!具のミソ味ひき肉キノコは、チーズとの相性も抜群♪&クルミの食感が楽しいのだ!どうよ?
このレシピの生い立ち
チビっちゃいカボちゃんは、丸焼きにするしかないじゃない…

ワイルドだぜぇ?≪丸焼きチビかぼちゃ≫

可愛いかぼ子は丸焼きにしちゃえ!具のミソ味ひき肉キノコは、チーズとの相性も抜群♪&クルミの食感が楽しいのだ!どうよ?
このレシピの生い立ち
チビっちゃいカボちゃんは、丸焼きにするしかないじゃない…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径10cmくらいの南瓜1個分
  1. かぼちゃ(400gくらいの小ぶりの) 1個
  2. 胡桃 20g
  3. しめじ 1/2株
  4. 舞茸 1/2株
  5. ひき肉(合挽き) 50g
  6. 塩コショウ 少々
  7. 田楽味噌
  8.  味噌 大さじ2
  9.  蜂蜜 大さじ2
  10.  酒 大さじ1
  11. サラダ油(炒め用) 適量
  12. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    今回使ったかぼちゃは、こんな大きさ。
    可愛い♡

  2. 2

    かぼちゃはヘタの部分を横にスライスし、種を取る。切り口付近の実を少しこそげとり、口をきれいに整える。

  3. 3

    取った実は、あとで具と一緒に炒めて使います。

  4. 4

    ヘタの部分も一緒に耐熱容器に入れ、レンジで竹串がすっと通るまで加熱する。柔らかくしすぎないように。

  5. 5

    胡桃はオーブントースターで軽く焼いて、粗く刻む。
    キノコ類は根元を切り、ほぐしておく。
    田楽味噌の材料は混ぜておく。

  6. 6

    フライパンに油を熱し、ひき肉を色が変わるまで炒める。続けて、キノコ類と胡桃と3の実を入れて炒め、軽く塩コショウする。

  7. 7

    田楽味噌を大さじ1.5~2ほど入れ、良く絡めて火から下ろす。

  8. 8

    かぼちゃはお尻の部分を薄くスライスして座りを良くする。

    今回はハロウィン仕様にしてみました♡

  9. 9

    アルミホイルを敷いたオーブントースター用トレイに載せ、炒めた具材を詰め込み、上に余った田楽味噌をぬる。

  10. 10

    チーズをお好きなだけ盛り、オーブントースターでチーズがとろけるまで焼く。

  11. 11

    ヘタの部分を楊枝で止めて、出来上がり~♪ ワイルド??

  12. 12

    満足いくまで観賞したのち、切り分けて食べましょう。丸ごとかぶりつくと、かなりワイルドです(笑)

コツ・ポイント

・かぼちゃが柔らかすぎる時は、少し冷ますと良いです。
・田楽味噌は、市販のものでもOK!
・顔をつける時は、突きぬけないように。目や口から具がはみ出したら、ホラーです(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914
に公開
※注意※ 私は「ド素人の料理実験マニア」で、知らぬ間に出ていた「トマト塩」本の料理家ではありません。詳細は15/03/20の日記やブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/hakkapan/にて。❖紹介文先頭「☆」は話題入り等❖【カッチョエエハード焼き隊】コッソリと。詳細は13/04/05の日記で❖【アンチョビ同盟】№9♪※お礼れぽなど一切気になさらないように❤
もっと読む

似たレシピ