白菜と豚バラ肉のキムチスープ

べろこ
べろこ @cook_40155441

あっさりしたスープにニンニクの香りが効いて食欲が出ます。
このレシピの生い立ち
実家で食べていた白菜スープにキムチの素を加えてアレンジしました。

白菜と豚バラ肉のキムチスープ

あっさりしたスープにニンニクの香りが効いて食欲が出ます。
このレシピの生い立ち
実家で食べていた白菜スープにキムチの素を加えてアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4株
  2. 豚バラ肉 300g
  3. ニンニク 1片
  4. 糸コンニャク 1袋
  5. キムチの素 大さじ1〜2
  6. ウェイパー 大さじ1
  7. 少々
  8. 黒胡椒 少々
  9. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜はざく切り、豚バラは2〜3cm幅、ニンニクはみじん切りにする。糸コンニャクはさっと湯通しして水気を切り、食べやすい長

  2. 2

    さに切る。

  3. 3

    厚手の鍋にサラダ油とにんにくを入れて火に掛ける。

  4. 4

    焦がさないようにじっくりきつね色に。

  5. 5

    そこへ白菜を入れ、軽く炒め合わせたら蓋をする。

  6. 6

    しばらくすると白菜から水分が出てくるので、その量に合わせて加減をし、水をかぶるくらい入れる。

  7. 7

    煮立ってきたらウェイパー、豚バラ肉、糸コンニャクを入れる。

  8. 8

    再び煮立ってきたらあくを取り、弱火で煮込む。

  9. 9

    仕上げにキムチの素を入れ、黒胡椒、塩で味を調え出来上がり。

コツ・ポイント

スープはやっぱりウェイパーが一番おいしいです。
スープの素を入れないとさっぱりいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
べろこ
べろこ @cook_40155441
に公開
覚書として記録しています。普段計量しないので“こんな感じかな。。”程度の大雑把なレシピです。。。すみません。いろいろ調整してみて下さい。
もっと読む

似たレシピ