唐揚げ粉を使わない 鶏の唐揚げ(竜田揚)

なほりーん @cook_40229689
唐揚げ粉がなくても簡単にカラッと揚がった唐揚げができますよ!
このレシピの生い立ち
子どもに卵アレルギーがあり市販の唐揚げ粉が使えなかったので。
唐揚げ粉を使わない 鶏の唐揚げ(竜田揚)
唐揚げ粉がなくても簡単にカラッと揚がった唐揚げができますよ!
このレシピの生い立ち
子どもに卵アレルギーがあり市販の唐揚げ粉が使えなかったので。
作り方
- 1
★を全てボールにいれまぜる。
- 2
鶏肉を5センチ角程度に切り、①にいれ味を付けるため30分程度置いておく。
- 3
キッチンペーパーで鶏肉の水分を取り除き片栗粉をつける。
余分な片栗粉ははたいて落とす。 - 4
③をきつね色になるまで油で揚げて、出来上がり!
コツ・ポイント
白だしと水は1:1ならお玉で計らなくてもOK です。
おろしにんにくもお好みで増やしてください。
おろしにんにくはチューブを使うととても簡単です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19385152