かぼちゃの甘煮(基本)

Kawakamiサン @cook_40042924
スッキリ甘い味付けで、お好みのアレンジもしやすいよ。
このレシピの生い立ち
厳密に言えば、私の母のレシピです。
我が家は、甘い菓子好きの家族なので、醤油など入らず、お菓子の様になったのではないかと思います。
かぼちゃの甘煮(基本)
スッキリ甘い味付けで、お好みのアレンジもしやすいよ。
このレシピの生い立ち
厳密に言えば、私の母のレシピです。
我が家は、甘い菓子好きの家族なので、醤油など入らず、お菓子の様になったのではないかと思います。
作り方
- 1
スプーンなどを使い、種、わたを取り、皮を下に置き、みの方から包丁を入れ、食べやすい好みの大きさにカットする。
- 2
かぼちゃがヒタヒタになるぐらいまで水を入れ、ガタガタ動かない程度の火加減を保ちながら、柔らかくなるまで煮る。
- 3
砂糖を先に大きさじ1入れ、溶けたら塩を指一つまみ入れる。その後味見し、砂糖を足し、好みの甘さに調節する。(弱火)
- 4
調味し、砂糖が溶けたら火を消し、冷めるか荒熱がとれたらできあがり。
コツ・ポイント
かぼちゃの煮過ぎを防ぐため、箸や串で堅さを時々確かめて下さい。物によっては跡形なくクタクタになってしまうから、気をつけて!
煮る時の火加減は、かぼちゃが踊らない程度にすると、面取りしなくても煮崩れにくいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19385539