冷やしぶっかけそうめん始めました!

旬彩まつげ
旬彩まつげ @cook_40043927

体の火照りとエコを、たっぷりの夏の薬味と共に
調味料(15:1:1)で
このレシピの生い立ち
違うそうめんを、食べたくて

冷やしぶっかけそうめん始めました!

体の火照りとエコを、たっぷりの夏の薬味と共に
調味料(15:1:1)で
このレシピの生い立ち
違うそうめんを、食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. そうめん 3束
  2. みょうが 1本
  3. 生姜 10g
  4. 大葉 1枚
  5. 貝割れ 1/5p
  6. 薬味葱 15g
  7. ■出汁 750cc (15)
  8. ■薄口しょうゆ 50cc  (1)
  9. ■みりん 50cc  (1)

作り方

  1. 1

    みようが、生姜、大葉は細く切り、貝割れは半分に切り、葱は小口切りして水にさらす。調味料は合せて火にかけ沸いたら冷ます

  2. 2

    完全に冷めたら、ペットボトルなどに入れ、冷蔵庫でよーく冷やして下さい。(前日に作っておくといいです)

  3. 3

    そうめんをいつも食べている固さに茹で、水洗いをし水気を切り、器に盛り、冷やしておいた出汁を1/3量入れる。

  4. 4

    水気を切った薬味を乗せて           冷やしぶっかけそうめんの完成で~す。

コツ・ポイント

とくにありませんが、出汁をよく冷やす事。時間がなかったら冷凍庫に1時間程入れてもいいですよ。
薬味は、たっぷりがうまい。他のお好きな薬味をトッピングして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
旬彩まつげ
旬彩まつげ @cook_40043927
に公開

似たレシピ