なんちゃって人形町洋食屋のポークソテー

タロヤン
タロヤン @cook_40091225

こんなに美味しいものがあったのかと、うん十年前に感激した人形町キラクのポークソテーの味に挑戦してみました!
このレシピの生い立ち
東京からUターンして、今までで一番美味しかったキラクのポークソテーが食べたくなって、しかもうどんスープの素を使って(笑)、作ってみました!が、かなり昔の舌の記憶なので、違ってたらスイマセンっ!

なんちゃって人形町洋食屋のポークソテー

こんなに美味しいものがあったのかと、うん十年前に感激した人形町キラクのポークソテーの味に挑戦してみました!
このレシピの生い立ち
東京からUターンして、今までで一番美味しかったキラクのポークソテーが食べたくなって、しかもうどんスープの素を使って(笑)、作ってみました!が、かなり昔の舌の記憶なので、違ってたらスイマセンっ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 豚肉(生姜焼き用ですが厚いものでもOK) 100~150g
  2. 塩、胡椒、サラダ油 適宜
  3. うどんスープの素 小匙1/2(だいたい1/4袋)
  4. ☆酒 大匙1.5
  5. 大匙1.5
  6. ガーリックパウダー 小匙1/4
  7. バター 15g
  8. 付け合せ(千切りキャベツ、ポテトサラダなど)

作り方

  1. 1

    豚肉に塩、胡椒して常温になるくらい置いておく。☆印を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    フライパンを熱して少な目のサラダ油で豚肉を両面焼いて火を通す。サラダ油が多い場合は肉が焼けた後に捨てて下さい。

  3. 3

    豚肉が焼けたら中火で、☆印、ガーリックパウダー、バターを同時に入れ、肉に絡めながら煮立てる。

  4. 4

    バターが溶けて、ガーリックの香りが出てきたら完成。

コツ・ポイント

時短で薄切り肉にしましたが、本当は厚切りのロース肉です。付け合せはぜひ、千切りキャベツを。つゆだくのソースで千切りキャベツがモリモリ食べられます♪ 残ったうどんスープの素は、乾燥わかめや胡麻などと一緒にお湯を入れてスープに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タロヤン
タロヤン @cook_40091225
に公開
美味しいものを食べて怒る人はいません。だから、美味しいものが大好きです。善い音楽は心を癒してくれます。だから、心地よい音楽が大好きです。ぬくもりととびきりの笑顔が優しさを教えてくれます。だから、ワンコが大好きです。こんな単純なやつです。よろしくお願いします!!
もっと読む

似たレシピ