ツナのトマトソースパスタ

はーちゃんPALO
はーちゃんPALO @cook_40088551

にんにくとアンチョビソースの旨味で、シンプルなトマトソースがひと味違ったものに!作ってる時からいいにおい(・U・*)
このレシピの生い立ち
会社で高そうな(?)ツナ缶をもらったので、普通に食べるのももったいないと思い、クリスマスイブのランチに使ってみました☆

ツナのトマトソースパスタ

にんにくとアンチョビソースの旨味で、シンプルなトマトソースがひと味違ったものに!作ってる時からいいにおい(・U・*)
このレシピの生い立ち
会社で高そうな(?)ツナ缶をもらったので、普通に食べるのももったいないと思い、クリスマスイブのランチに使ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 塩(パスタを茹でる用) 適量
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. にんにく(みじん切り) 1かけ
  5. アンチョビソース(キユーピー) 小さじ1/2
  6. 玉ねぎ(5mm角) 半分
  7. ツナ(油漬け推奨) 1缶
  8. トマト缶 1缶
  9. コンソメ 小さじ2

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯でパスタを茹でる。茹で上がり5分前、フライパンでにんにくとオリーブオイルを火にかけ、香りが出るまで炒める。

  2. 2

    アンチョビソースと玉ねぎを入れて透き通るまで炒める。ツナを油ごと入れて更に炒め、トマト缶とコンソメを入れて煮込む。

  3. 3

    パスタがアルデンテよりちょっと固めになったらフライパンに移す。湯切りしなくてOK、むしろゆで汁も入れるイメージ。

  4. 4

    大きくかき混ぜながらパスタがお好みの硬さになったら出来上がり(・U・*)お皿に盛り、お好みで胡椒や乾燥パセリなどかける。

コツ・ポイント

とにかくパスタに火が通りすぎないように、フライパンに移すタイミングを見極めること。早めに移しちゃって、茹で汁を多めに加えてフライパンの中で茹で上げるイメージなら失敗がないかと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はーちゃんPALO
はーちゃんPALO @cook_40088551
に公開
いかに楽して安上がりに旦那をお腹いっぱいにさせるか、日々思案しております☆
もっと読む

似たレシピ