米と豆腐のベイクドチーズケーキ

c and h
c and h @cook_40038537

卵・乳・小麦にアレルギーのある方へ、向いているケーキだと思います。
このレシピの生い立ち
自分のための覚え書きです。授乳中、除去食を食べていたとき、よくつくってました。

米と豆腐のベイクドチーズケーキ

卵・乳・小麦にアレルギーのある方へ、向いているケーキだと思います。
このレシピの生い立ち
自分のための覚え書きです。授乳中、除去食を食べていたとき、よくつくってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmのタルト型1台分
  1. タルト生地
  2. 米粉 100g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. とうもろこし粉 15g
  5. ♪はちみつ 大さじ3
  6. ♪植物油 60g
  7. 豆乳 適宜 大さじ1くらい
  8. フィリング
  9. もめん豆腐 1丁
  10. コーン 140g
  11. レモン 大さじ3
  12. レモン皮すりおろし 1個分
  13. はちみつ 大さじ3
  14. ラム 大さじ1
  15. かたくり粉 大さじ1と1/2
  16. 白みそ 大さじ1

作り方

  1. 1

    タルト生地をつくる。☆を混ぜ合わせる。♪は別のボウルで、ホイッパーでしっかり混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ♪に☆を入れ、ヘラでさっくり混ぜる。しっかりなじむ程度、練るまではいかないように。

  3. 3

    まとめられるくらいまで、状態をみながら豆乳を加え、混ぜていく。

  4. 4

    3をラップに包み、冷蔵庫で1時間以上休める。その間、タルト型に油(分量外)を塗っておく。

  5. 5

    生地をとりだし、5mmくらいの厚さにのばして、4のタルト型にしきつめる。再び冷蔵庫へ。

  6. 6

    フィリングをつくる。豆腐は塩少々を入れたお湯で5分程ゆで、ざるにあげて水切りしておく。

  7. 7

    6と残りの材料をすべてボウルに入れ、ブレンダーでよく撹拌する。

  8. 8

    7をざるに通し、裏ごしする。

  9. 9

    タルト型に8を流し込み、170度に温めたオーブンで、40分焼く。

コツ・ポイント

フィリングを帰れば、フルーツタルトにもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
c and h
c and h @cook_40038537
に公開
小麦・タマゴ・乳・魚類のアレルギーを持つ息子を育てています。おいしいごはんを極めるぞ☆
もっと読む

似たレシピ