作り方
- 1
鍋に水200㏄と白だしを入れ沸騰したところに水洗いしたホタテを入れ五分ほど煮る。
その後あら熱をとっておく。 - 2
米をとぎ、塩、ほんだしを加えホタテの煮汁もたして三合分の水をいれ、その上にホタテをのせ普通に炊く。
- 3
炊き上がったらしばらく蒸らし完成です。
青ネギや刻みのりなんかをのせても美味しいです。
コツ・ポイント
生のホタテに味をつけることで
味がしっかりしみています。
似たレシピ
-
-
ホタテ貝柱と塩昆布の炊き込みご飯♪ ホタテ貝柱と塩昆布の炊き込みご飯♪
お刺身用のホタテを贅沢に使った旨みたっぷりな炊き込みご飯。塩昆布と白ダシで、味付け簡単!仕上げバターの風味もポイント♪ Mimosa♡ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19386981