かぼちゃのミルクスープ

tomococoa
tomococoa @cook_40222536

シチューよりあっさりしていてミルクを入れるのでポトフより食べごたえがあるんじゃないかと思います。
このレシピの生い立ち
ポトフにかぼちゃを入れたくてこの料理になりました。
ポトフはキャベツですがかぼちゃのためにミルクを入れるのであえて白菜にしました。冬の定番料理になりそうです。

かぼちゃのミルクスープ

シチューよりあっさりしていてミルクを入れるのでポトフより食べごたえがあるんじゃないかと思います。
このレシピの生い立ち
ポトフにかぼちゃを入れたくてこの料理になりました。
ポトフはキャベツですがかぼちゃのためにミルクを入れるのであえて白菜にしました。冬の定番料理になりそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 白菜 5枚
  2. かぼちゃ 1/4個
  3. にんじん 1/2本
  4. じゃがいも 2個
  5. 玉ねぎ 1個
  6. ウィンナー 一袋
  7. しめじ 1/2パック
  8. ローレル 1枚(なくても可)
  9. コンソメキューブ 2個
  10. 600cc
  11. 牛乳 200cc
  12. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃ、玉ねぎはくし切り。
    にんじんは乱切り。
    白菜は芯と葉に分けて芯は1.5cmのそぎ切り。葉は2cmの幅に切る。

  2. 2

    じゃがいもは3cmくらいの大きさに切る。
    ウィンナーは2cm位に斜め切り。
    しめじは石づきを取りほぐしておく。

  3. 3

    切った材料を全て圧力鍋に入れる。コンソメキューブとローリエを入れ蓋をし、加圧する。加圧後は弱火で3分火にかけて圧を抜く。

  4. 4

    圧力鍋がない場合は3を鍋に入れて15分茹でる。

  5. 5

    ミルクを入れて塩コショウで味を整え5分煮こむ。

コツ・ポイント

煮崩れてしまうのでかぼちゃ、じゃがいもは大きめに切るといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomococoa
に公開
家族みんなにおいしい料理を作りたい!そんな思いで毎日悪戦苦闘しながらごはんにおやつを愛情込めて作ってます♪いつも帰宅は6時過ぎなので早くて楽で美味しいごはんを目指しています。パパ、10歳と8歳と3歳3兄弟の5人家族です。
もっと読む

似たレシピ