薄切り牛ロースの豆腐ステーキ

umauam
umauam @cook_40052341

すき焼き風の味付けなので、ご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
特にないです

薄切り牛ロースの豆腐ステーキ

すき焼き風の味付けなので、ご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
特にないです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛ロース薄切り肉 4~8枚
  2. 木綿or焼き豆腐 1丁
  3. ○塩コショウ 少々
  4. 小麦粉 適宜
  5. ごま 大さじ1強
  6. 付け合せ
  7. ネギ 20cm
  8. しいたけ 2枚
  9. みょうが 1個
  10. 合わせ調味料
  11. ●砂糖 大さじ1
  12. ●醤油 大さじ1、5
  13. ●酒 大さじ1
  14. ●味醂 大さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉の大きさによりますが、幅のあるものは2枚に切り分けます。

  2. 2

    豆腐は水抜きをしておき、ネギを4分割、しいたけに飾り切り、みょうがは千切りにしておきます。

  3. 3

    ●を全て合わせて合わせ調味料を作っておきます。

  4. 4

    豆腐を8等分にカットし、塩コショウを全体に軽く振り薄く小麦粉をまぶし、牛ロース肉で巻いて軽く塩コショウを振ります。

  5. 5

    フライパンにごま油を熱して巻き終りを下にして(4)を並べ、弱中火で満遍なく焼きます。

  6. 6

    空いているところでネギとしいたけも焼いておきます。

  7. 7

    全体にある程度焼き色が着いたら、(3)の調味料を流し入れて絡めながら焼きます。

  8. 8

    全体に調味料が絡んだら蓋をして弱火で1分程度蒸し焼きにし、豆腐も温めます。

  9. 9

    器に盛りつけて煮汁を回し掛け、みょうがを飾ったら出来上がりです。

コツ・ポイント

脂身の多い肉は、焼くと縮む(脂が溶ける分)ので赤身の多いものがお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umauam
umauam @cook_40052341
に公開
どの家庭にでもある、何にでも使える調味料を使ったレシピを日々考えてます!年頃の娘をかかえるシングルファザー奮闘です^^
もっと読む

似たレシピ