作り方
- 1
≪チョコレートソース≫Aの材料を湯せんで溶かし、13等分にしてラップに包み、冷凍庫で冷やしておく。
- 2
≪生地≫ボウルにBを入れ、湯せんで溶かす。湯せんから外して、卵黄を加え混ぜる。
- 3
≪メレンゲ≫
卵白をボウルに入れ、ハンドミキサー(高速)で20秒混ぜる。
※油分、水分が入らないよう、注意。 - 4
砂糖の半量を加えて高速で1分混ぜる。
残りの砂糖を加えて低速で1分混ぜる。 - 5
2のボウルにメレンゲの1/3量を加えてホイッパーで5回切り混ぜる。
- 6
メレンゲの泡を立て直し、2回に分けて加え、同様にホイッパーで5回ずつ混ぜる。
- 7
Cの粉をふるい入れ、粉っぽさがなくなるまでホイッパーで混ぜる。(※混ぜすぎ注意)
- 8
ゴムベラに持ち替え、アルファベットのJの字を書くように10回混ぜる。
- 9
≪焼く≫型に流し入れ、冷やしておいたチョコレートソースをラップから外して入れ、オーブンで焼く。
- 10
ガスオーブン:170℃
電気オーブン:180℃
(15~18分)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単、美味しい!フォンダンショコラ!!! 簡単、美味しい!フォンダンショコラ!!!
ココットと市販の板チョコを使って簡単!美味しい!!フォンダンショコラをぜひ作って見て下さいね! paytaroou☆ -
-
生地にこだわり!感動のフォンダンショコラ 生地にこだわり!感動のフォンダンショコラ
❤2008.2.16話題レシピ入り❤本命用★本格フォンダンショコラ。生地作りから『手間をかける』違い。この感動をぜひ! めりー&あーく -
魅惑のくちどけ~乙女のフォンダンショコラ 魅惑のくちどけ~乙女のフォンダンショコラ
口の中でとろける濃厚なフォンダンショコラ。カフェのレシピを少しアレンジして作りやすくしました。美味しいチョコを使って作ってみてください。バレンタインや、贈り物にぴったり。お酒好きにはたまらない一品です(笑)ワインにも合うかも・・・ ちおり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19387891