のりのり♪海苔の佃煮入りコロッケ

おかつぎ
おかつぎ @cook_40044271

いつものコロッケに海苔の佃煮を加え、和な味わいに。やや濃いめの味付けなので、ソースなしでも、さめても、おいしいです♪
このレシピの生い立ち
目先の変わったコロッケにしたいなぁ…と思っていたら、目に飛び込んできた「ごはんですよ」。混ぜ込んだら大成功ですよ♪

のりのり♪海苔の佃煮入りコロッケ

いつものコロッケに海苔の佃煮を加え、和な味わいに。やや濃いめの味付けなので、ソースなしでも、さめても、おいしいです♪
このレシピの生い立ち
目先の変わったコロッケにしたいなぁ…と思っていたら、目に飛び込んできた「ごはんですよ」。混ぜ込んだら大成功ですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ8個分
  1. じゃがいも 中3個(約300g)
  2. 海苔の佃煮 大さじ2
  3. たまねぎ 1/4個(約50g)
  4. 豚ひき肉 80g
  5. サラダ油 小さじ1
  6. 塩、こしょう 少々
  7. しょうゆ 小さじ1
  8. 小麦粉溶き卵、パン粉 適量
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて適当な大きさに切り、湯を沸かして柔らかくなるまでゆで、水気を切る。レンジや蒸し器でもOK。

  2. 2

    じゃがいもをボウルに入れ、熱いうちにマッシャーなどでつぶす。海苔の佃煮を加え、なめらかになるまで混ぜる。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、みじん切りしたたまねぎとひき肉を炒める。塩、こしょうを振り、しょうゆを加えて混ぜる。

  4. 4

    【2】のボウルに【3】を加え、よく混ぜる。8等分して好みの形にまとめる。

  5. 5

    小麦粉、溶き卵、パン粉を順にまぶし、中温の油で衣がやや色づくまで揚げる。

コツ・ポイント

海苔の佃煮はお好みの量で。私はちょっと多いかな?くらいの量が好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかつぎ
おかつぎ @cook_40044271
に公開
ももんが本店* へようこそ(注:今はなきキッチン名です)。食べることが何より大好きです。日々節約に追われ、実にてきとうな料理を作っております。こんなものでよければ、どうぞご活用くださいまし♪※つくれぽ、日記コメント、ブログのいいね♡などの「お返し」は、お気づかいなく。 当方かなり適当にやってますので(^_-)
もっと読む

似たレシピ