なめこたっぷりトュルントュルン*うどん

ゆう1956
ゆう1956 @cook_40100600

なめこと鶏皮がトュルントュルンでたまらない美味しさ♪♪

このレシピの生い立ち
テレビでなめこの番組を観てから何かになめこを使いたくて、うどんに入れたら美味しかったんです。あのトュルントュルンがたまりません(^^)

なめこたっぷりトュルントュルン*うどん

なめこと鶏皮がトュルントュルンでたまらない美味しさ♪♪

このレシピの生い立ち
テレビでなめこの番組を観てから何かになめこを使いたくて、うどんに入れたら美味しかったんです。あのトュルントュルンがたまりません(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丼4杯分位
  1. うどん(乾麺) 適量
  2. なめこ 1袋(100g)
  3. 長ねぎ 適量
  4. [うどんつゆ]
  5. カップ7杯
  6. 鶏皮(出汁) 2枚~
  7. ★つゆ(3倍濃縮) 140cc〜
  8. ★酒 小さじ2
  9. ★塩 ひとつまみ
  10. 一味唐辛子はお好みで❗

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ火にかけ鶏皮を入れて煮立てます。その間に長ねぎを切って、なめこも準備しておく。うどんを茹でるお湯も湧かす。

  2. 2

    つゆの方のお湯が沸騰したら★を入れてなめこと長ねぎ2/3を入れて少し煮る。残りの長ねぎはうどんが茹で終わった頃鍋に入れる

  3. 3

    茹でたうどんはつゆに入れてから器に盛り、出汁に使った鶏皮もなめこと一緒にうどんにかけて完成です。

  4. 4

    このつゆを使いました。つゆの種類によって味や濃さなど変わって来ると思うので調整して下さい。

  5. 5

    [なめこレシピ]
    なめこでトロトロ 鶏もも肉となすの炒め物
    ID19179802

  6. 6

    2015 11/24
    追記、変更有り。

  7. 7

    「なめこうどん」人気検索でトップ10入りしました♪検索して下さった方々に感謝です~ありがとうございますm(__)m

コツ・ポイント

鶏皮を出汁にすると一味違って美味しくなります。後で食べれるし一石二鳥です(^^)鶏肉からはがした皮は冷凍しておくと便利ですよ。
【2】で長ねぎを入れるのは私が生の長ねぎが苦手なので少し煮ます。
※長ねぎを入れるタイミングはお好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆう1956
ゆう1956 @cook_40100600
に公開

似たレシピ