食べる野菜soup
ヘルシーで何杯食べても罪悪感0なスープです。
このレシピの生い立ち
大量の野菜が実家から送られてきたので、処理するため
作り方
- 1
すべての野菜をみじん切りにする。みじんにしたにんじんはレンジで500w2分でチンする(しなくても火は通ります)
- 2
野菜を大きめの鍋に入れ、水を入れたら中火で10分くらい煮ます。そしたら、コンソメやケチャップを入れてまた5分。
- 3
最後に生姜をいれて、塩コショウで味を調えたら完成★!
- 4
水の量によってコンソメを入れる数やケチャップの量が変わるので、好きなようにアレンジしてください。
コツ・ポイント
野菜なら何でもいいと思います。このレシピは24cm鍋いっぱいになるくらいの量です。少なめで作るときはコンソメなど調節してくださいね(^ω^) 生姜いりで体がぽかぽかしてきますよ*
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!ヘルシー!鮭と野菜のトマト煮込み 簡単!ヘルシー!鮭と野菜のトマト煮込み
「カゴメ基本のトマトソース」を使って簡単に作りました。魚をメインに、野菜たっぷり!簡単ヘルシー料理です。 パパママごはん -
野菜たっぷり♪脂肪燃焼ダイエットスープ 野菜たっぷり♪脂肪燃焼ダイエットスープ
ご飯の代わりにスープを食べると体重が・・・生姜入りなので体の代謝を高め脂肪を燃焼してくれます。おなか一杯食べてもOK♪ EnjoyKitchen
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19388492