娘がおかわりするもずく酢☆

たけのこの里☆
たけのこの里☆ @cook_40224948

夏はとにかく酢っぱ冷たいものが食べたい!これは5歳の娘がとにかく大好きなもずく酢です☆私も大好き♪
このレシピの生い立ち
もずくが大好きで、いつも3Pセットのものをかってましたが結構内容量少なくて。実家の近くの海でとれたもをもらい三杯酢で食べたらはまってしまいました。すぐ無くなるので生もずくを大量に買って三杯酢に漬けてしまいます☆

娘がおかわりするもずく酢☆

夏はとにかく酢っぱ冷たいものが食べたい!これは5歳の娘がとにかく大好きなもずく酢です☆私も大好き♪
このレシピの生い立ち
もずくが大好きで、いつも3Pセットのものをかってましたが結構内容量少なくて。実家の近くの海でとれたもをもらい三杯酢で食べたらはまってしまいました。すぐ無くなるので生もずくを大量に買って三杯酢に漬けてしまいます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢8人分(4人分)
  1. もずく 500g(250㌘)
  2. オクラ 4個
  3. ☆ミツカン穀物酢 135cc(65cc)
  4. ☆三温糖 90cc(45cc)
  5. ☆醤油 60cc(30cc)
  6. ☆顆粒だし 小さじ½(⅓)
  7. 桃屋のきざみしょうが 少々

作り方

  1. 1

    もずくは目の細かいザル付のボールに入れて流水で洗い塩抜きします。何度か水を替えて調整してください。

  2. 2

    もずくを持ち上げ水気をきって、キッチンバサミでわかりにくいけどジョキジョキきっておきます。

  3. 3

    オクラは入ってたネットでこすり、流水で毛を落とし、薄く輪切りにします。

  4. 4

    別のボールに☆の材料を全ていれ、手で混ぜ、もずく、おくらを入れさらに混ぜて出来上がりです。

  5. 5

    今回は冷蔵庫にオクラがあったのでいれましたが、キュウリやカニカマを千切りにしていれたりします。

  6. 6

    冷蔵庫でよーく冷やしてから食べてください。大人はしょうがを入れて召し上がってください。

  7. 7

    我が家はこの桃屋のきざみしょうがを常備してます!何にでも使えて便利!!手放せません(笑)

コツ・ポイント

もずくはちゃんときらないと喉につまります(^。^;)経験済み、、、

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たけのこの里☆
たけのこの里☆ @cook_40224948
に公開
明るさが取り柄、おしゃべりがたまに傷です。子育て奮闘中です☆
もっと読む

似たレシピ