タコと新生姜の炊き込みご飯

ノブリン♡ @cook_40039582
タコと新生姜って合うんですよ^^
鶏がらスープでほんのり中華風です。
このレシピの生い立ち
食欲低下の夏に、新生姜のご飯を炊くと何だか食べれる私^^
でも、タンパク質も一緒に摂りたい。
そんなことでタコ入れてみました。
お弁当にも美味しいです。
タコと新生姜の炊き込みご飯
タコと新生姜って合うんですよ^^
鶏がらスープでほんのり中華風です。
このレシピの生い立ち
食欲低下の夏に、新生姜のご飯を炊くと何だか食べれる私^^
でも、タンパク質も一緒に摂りたい。
そんなことでタコ入れてみました。
お弁当にも美味しいです。
作り方
- 1
お米は洗ってザルにあげ30分程おく。
- 2
タコは薄くスライス
新生姜は千切り
ニンニクはみじん切り - 3
フライパンにごま油とニンニクと新生姜を入れ香りが出てきたら
タコを入れさっと炒める。次に調味料加えかるく沸騰させる。 - 4
お釜に①と③を入れ
かるくかき混ぜて
2合の水加減になるよう水を足して炊きます。 - 5
炊き上がりです^^
かき混ぜて完成です。 - 6
こんな感じです。
- 7
お好みで細ねぎなど。
- 8
補足*
タコ 50g
新生姜 30g
に変えても作れます。
こちらは新生姜の風味が豊かになります。
コツ・ポイント
炊飯にはタイマーを使わないで直ぐに炊いて下さいね。
時間をおくとお米に塩分が吸収されてうまく炊けなくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19388853