ほろ苦 コーヒーパン

ひかぷん
ひかぷん @cook_40076919

焼きたてからコーヒーのいい香りが漂います。
ちょっと大人向けのパンです。
このレシピの生い立ち
パン生地を作っているときに「水の代わりにコーヒーを入れたらおいしそう!」と、思い付きから生まれたレシピです

ほろ苦 コーヒーパン

焼きたてからコーヒーのいい香りが漂います。
ちょっと大人向けのパンです。
このレシピの生い立ち
パン生地を作っているときに「水の代わりにコーヒーを入れたらおいしそう!」と、思い付きから生まれたレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 160g
  2. 薄力粉 100g
  3. ★グラニュー糖 25g
  4. スキムミルク 大さじ1
  5. 小さじ1
  6. ドライイースト 小さじ1
  7. コーヒー(無糖) 160ml

作り方

  1. 1

    ★をボウルにいれざっと混ぜておく。そこに塩とドライイーストを離して置く。

  2. 2

    1に人肌に温めたコーヒーを一度に入れ、手に付かなくなるまでこねる。べたつく場合は強力粉を適量加える。

  3. 3

    ボウルにひとまとめにして入れ、濡れ布巾をかけて約40分くらい一次発酵する。

  4. 4

    軽くガスを抜き、好きな大きさに切り分け、丸める。霧吹きで水をかけ再び40分くらい二次発酵する。

  5. 5

    200度で13分~15分くらい焼き色が付くまでオーブンで焼く。

コツ・ポイント

サイズに合わせて焼き時間は調節してください。また、ちょうどこの量でホームベーカリーで1斤分ですので、コーヒー食パンにしてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひかぷん
ひかぷん @cook_40076919
に公開
なるべく手抜きで手作りを楽しんでいます
もっと読む

似たレシピ