タジン鍋で豚肉の塩糀漬け焼き

ティアラマミィ
ティアラマミィ @cook_40067301

少しのお肉もたっぷりの野菜と一緒に卓上で蒸せば、なぜか満足度UP!
このレシピの生い立ち
今更ながらタジン鍋を購入!直径22cmは6人家族には小さめですが、色々試したい。

タジン鍋で豚肉の塩糀漬け焼き

少しのお肉もたっぷりの野菜と一緒に卓上で蒸せば、なぜか満足度UP!
このレシピの生い立ち
今更ながらタジン鍋を購入!直径22cmは6人家族には小さめですが、色々試したい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 250g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 〇塩糀 大さじ1~3
  4. 〇酒 大さじ2
  5. 玉ねぎ(スライス) 1/2個
  6. しめじ 1パック(100g)
  7. ピーマン(あれば 1/2個
  8. 大さじ2

作り方

  1. 1

    〇印の材料をポリ袋に入れて軽く揉んで混ぜ、できるだけ空気を抜いて縛るかシールし、冷蔵庫で一晩漬け込む。

  2. 2

    タジン鍋に玉ねぎと食べやすく切ったピーマン、石づきをとったしめじを順に重ねるように乗せる。

  3. 3

    〔1〕の肉を広げるように上にのせ、酒を回しかける。

  4. 4

    蓋をして弱火でじっくり加熱。

  5. 5

    お肉に火がとおったらできあがり。

コツ・ポイント

塩糀は商品によって塩分量にバラつきがありますので、加減して下さい。
とにかく弱火でじっくり!じっくり! 他の料理を食べながら落ち着いて見守るのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ティアラマミィ
ティアラマミィ @cook_40067301
に公開
クックパッドをはじめたきっかけは、自分の覚書と当時一人暮らしを始めた娘の献立ヒントになればと考えたのですが、今や娘は管理栄養士資格と栄養教諭資格を取得し帰郷→からの結婚→出産(^^)息子もUターン就職。と、子育てはひと段落かな(^^)レシピを書くために材料を量って作る作業は、塩分量やカロリーを再認識することになり勉強にもなります♪
もっと読む

似たレシピ