米粉で皮作り【シューマイ】

とし・はや @cook_40039936
米粉でモチモチの皮作り!
山芋を入れる事で皮の破れが少なくなり、
扱いがずーっと楽になりました♪
このレシピの生い立ち
アレルギーがあるため学校の給食は完全に持参です。「出来る範囲でみんなと一緒のメニューに近くなるように!」と給食メニューとにらめっこしながら毎日励んでいます☆
米粉で皮作り【シューマイ】
米粉でモチモチの皮作り!
山芋を入れる事で皮の破れが少なくなり、
扱いがずーっと楽になりました♪
このレシピの生い立ち
アレルギーがあるため学校の給食は完全に持参です。「出来る範囲でみんなと一緒のメニューに近くなるように!」と給食メニューとにらめっこしながら毎日励んでいます☆
コツ・ポイント
山芋が入る事で皮が扱いやすくなります。
乾燥防止に具を詰める作業をしている間は皮にラップをかけておきます。
それでも皮が乾いてきたら手に少しの水をつけてこねなおすとOKです♪
冷めると固くなるので、あったかいうちにどうぞ☆
似たレシピ
-
米粉の皮で!餃子・シューマイ・春巻き!! 米粉の皮で!餃子・シューマイ・春巻き!!
小麦アレルギーでも食べたい中華!!米粉の皮で、餃子やシューマイ、春巻きだって♪バナナと餡子でおやつにも^^* yushuryo -
-
捨てちゃう長いもの皮で☆カリカリおつまみ 捨てちゃう長いもの皮で☆カリカリおつまみ
長いもの皮を剥いたら、捨てちゃうのもったいないです❗カリカリに焼いたら、簡単におつまみになります☆揚げても☆ ichigberry -
-
-
グルテンフリー♪皮から作る米粉の餃子 グルテンフリー♪皮から作る米粉の餃子
餃子の皮は実はとっても簡単に作ります♪米粉で作った餃子の皮はグルテンフリーなのにカリッもちっとやみつきになります! ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19389593