☆かけるだけ♪チアシードでわらび餅風☆

kazuyuki♪ @cook_40033757
チアシードを簡単に美味しく食べたくて(*^_^*)☆
大好きなわらび餅風にしてみたら正解♪
ペロリと食べれてしまいます♫
このレシピの生い立ち
わらび餅風は…寒天とかでもよく作るのでチアシードに置き換えてみました(*^_^*)☆
☆かけるだけ♪チアシードでわらび餅風☆
チアシードを簡単に美味しく食べたくて(*^_^*)☆
大好きなわらび餅風にしてみたら正解♪
ペロリと食べれてしまいます♫
このレシピの生い立ち
わらび餅風は…寒天とかでもよく作るのでチアシードに置き換えてみました(*^_^*)☆
作り方
- 1
チアシードは大さじ1を瓶に入れて
- 2
水を満タンにして
- 3
フリフリ30〜40回位→チアが下がってきたら→またフリフリをしばらく繰り返す
- 4
こんな感じで全体にチアシードが馴染んで下に落ちて来なくなったら、冷蔵庫で1時間から1日位放置(トロミが増して美味しい)
- 5
きな粉・塩・粗糖(砂糖)を混ぜておく
→出来上がったきな粉をかけて混ぜながら食べる(^.^)
簡単な朝食にもなります♪ - 6
コレもアリ(^.^)♪ (あずき入)
コツ・ポイント
チアシードは1日位置いた方がドロりとして美味しいです(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
-
ぷるっぷる!水まんじゅう粉でわらび餅☆ ぷるっぷる!水まんじゅう粉でわらび餅☆
もう、ぷるっぷるです(o^^o)冷蔵庫に入れても固くならないので、いつでも美味しいわらび餅が食べれます! Mamanoaji☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19389801