☆簡単でも本格的!我が家のミートソース☆

どの家庭ににもある調味料で、簡単でコクのある本格的ミートソースできちゃいました~。
このレシピの生い立ち
家庭でもコクのあるミートソースはできないものかと考え作りました。洋食はどうしても特別な材料が必要になりますが(ワインやスパイスなど…)特別なものなんかなくても美味しいミートソースできました。
☆簡単でも本格的!我が家のミートソース☆
どの家庭ににもある調味料で、簡単でコクのある本格的ミートソースできちゃいました~。
このレシピの生い立ち
家庭でもコクのあるミートソースはできないものかと考え作りました。洋食はどうしても特別な材料が必要になりますが(ワインやスパイスなど…)特別なものなんかなくても美味しいミートソースできました。
作り方
- 1
☆の材料をみじん切りにする。セロリの筋は取らなくてもいいです。
- 2
油を大さじ1杯くらいひいて、玉ねぎとセロリに少し塩を振り中火で炒める。
- 3
玉ねぎとセロリが透明になり始めたら人参を入れる。2、3分炒めたらひき肉も入れる。
- 4
ひき肉は白っぽくなるまで炒めます。野菜から水分が出ますがそのままで大丈夫ですよ。あればハーブをお好みで入れる。
- 5
酒を入れて、炒めてアルコールを飛ばす。
- 6
●の材料を入れ、強火で煮る。水分が減ってきてとろみがついてきたら、粉チーズを入れ、塩こしょうで味を調える。
- 7
時間のある方は、強火で煮ている時に蓋をしてそのまま火を消して食べる前まで放置しておけばもっとコクのあるソースになります。
- 8
茹でたスパゲッティにたーっぷりかけて出来上がり~。
お好みで粉チーズをかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
・強火でがんがん煮込みましょう。ただし焦げ付かないようにしっかりまぜまぜしてください。
・私はホーローの鍋を使用していますが普通の鍋でもしっかり煮込めます。
・ソースが余ったら、パンにソースとチーズを乗っけてトーストして食べるとグッド。ご飯とホワイトソースでサ○ゼリヤのドリヤの味!!
似たレシピ
その他のレシピ