作り方
- 1
きゅうりは斜めに薄切りにし
- 2
何枚か重ねて千切りにする。
- 3
よく温めたフライパンに溶き卵を入れて薄焼き卵にする。
- 4
薄焼き卵を半分に切って重ねてから
- 5
端から丸めて細切りにし
- 6
錦糸卵にする。
- 7
トマトをスライスし、半分はダイスカットにしておく。
- 8
少量の酒を入れた湯で鶏胸肉を茹でる。
- 9
冷ましてから手で細かく裂く。
- 10
〜醤油ダレ〜
たれをボウルにあけ、ポン酢、白だし、酢、ごま油、玉ねぎのみじん切りを入れる。 - 11
〜ゴマだれ〜
たれをボウルにあけ、おろしニンニク、ショウガ、醤油、砂糖、長ネギのみじん切りをいれる。 - 12
具材を盛り付けて醤油ダレをかける。
- 13
ゴマだれの方はダイスカットのトマトを使って盛りつける。
コツ・ポイント
お好みでラー油をたらしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
市販のタレがグレードアップ♪冷やし中華 市販のタレがグレードアップ♪冷やし中華
タレを一から作るのは大変だけど、市販のタレにちょっと調味料を加えるだけで、ぐ~んと豪華な冷やし中華になります。 しのぶママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19389999