ふんわりとろとろ白子のフリッター

あんぶらっせ
あんぶらっせ @ikono_fu

衣ふんわり~白子はトロトロ~お酒がすすみます。揚げたての熱々を召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
実家からどっさり届いた魚の中に真鱈の白子が…\(^0^)/。白子酢もいいけど、やっぱりフリッターが一番!好き!

ふんわりとろとろ白子のフリッター

衣ふんわり~白子はトロトロ~お酒がすすみます。揚げたての熱々を召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
実家からどっさり届いた魚の中に真鱈の白子が…\(^0^)/。白子酢もいいけど、やっぱりフリッターが一番!好き!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白子真鱈(生食用)) 1パック
  2. 1個
  3. 小麦粉 大さじ3
  4. 片栗粉 大さじ3
  5. ☆塩 ひとつまみ
  6. 大さじ1~2
  7. 片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    白子は一口大にカットしてキッチンペーパーでやさしく押さえて水分を軽くとり、片栗粉をまぶしておきます。

  2. 2

    ☆をすべて混ぜ合わせてフリッターの衣を作ります。

  3. 3

    1を2にくぐらせて 170度に熱した油でほんのりきつね色になるくらいまで揚げます(生食用なので熱が通るくらいでOK)。

  4. 4

    揚げたてにレモン、塩を添えて♪

コツ・ポイント

・白子はキッチンバサミを使って筋のところでカットしていくと白子が傷つきません。
・フリッター衣は洋食屋のおじさん直伝。ハーブ、カレー粉や粉チーズを入れていろいろ使えます。
・真鱈の白子は結構お高いので…すけそう鱈の白子でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんぶらっせ
に公開
どんな時もごはんだけは美味しく食べたい。お料理は毎日のことだから出来るだけ無駄なく、手間はひと手間程度でおさめたい。レシピのアップも時々です。
もっと読む

似たレシピ