帆立缶deシュウマイ

【満腹口福】
【満腹口福】 @cook_40048364

皮に詰めない焼売なので時短で作れます
帆立(エキス)入りでジューシー
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたものを参考に我が家流にアレンジしました

帆立缶deシュウマイ

皮に詰めない焼売なので時短で作れます
帆立(エキス)入りでジューシー
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたものを参考に我が家流にアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 帆立水煮缶(フレーク) 1缶(45g)
  2. 豚ひき肉 200g
  3. シュウマイの皮 1袋
  4. 練り辛子 適量
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. ◎酒 小さじ2
  8. ◎塩 小さじ1/4
  9. ◎しょうが汁 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り

    シュウマイの皮は
    2~3ミリ幅に切る

  2. 2

    ひき肉はボウルの中でよく練る

    よく練ったところにホタテ缶を缶汁ごと入れ更に練る

  3. 3

    2.の中に◎印の材料を全て入れ、更に更に練る

  4. 4

    3.をピンポン玉大に丸め、シュウマイの皮をまぶす

    ※今回はピンポン玉くらいの大きさで10個くらい作れました

  5. 5

    蒸し器にクッキングシートを敷き
    4.を並べ15分ほど
    蒸す

  6. 6

    中まで火が通ったら完成!
    皿に盛り付け
    練り辛子をトッピング

    ポン酢やしょうゆで召し上がれ~

コツ・ポイント

シュウマイのタネをひたすらよく練る事!くらいかなぁ(笑)
帆立缶は安価な割身やフレークなどで十分です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
【満腹口福】
【満腹口福】 @cook_40048364
に公開
 *家族に喜ばれる時短・簡単・美味しい料理が理想*【クックパッド閲覧】は日課です^^ 皆さんのレシピを参考に日々お料理頑張っています♪ 
もっと読む

似たレシピ