キヌアのmiso元気玉

うみかぜデリ
うみかぜデリ @cook_40159494

misoクレンズうみかぜの参考レシピです
変わり種で作ってみたかったので
このレシピの生い立ち
いろんな事の味噌玉を作ってみたくて

キヌアのmiso元気玉

misoクレンズうみかぜの参考レシピです
変わり種で作ってみたかったので
このレシピの生い立ち
いろんな事の味噌玉を作ってみたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 基本の味噌玉の分量
  2. コリアンダー粉 一振り
  3. ラムマサラ粉 一振り
  4. コリアンダー葉っぱ 適量
  5. キヌア 適量
  6. 豆乳または牛乳 180cc

作り方

  1. 1

    基本の味噌元気玉を作ります

    レシピid 4400247

  2. 2

    基本出汁の入った味噌の中にコリアンダー、ガラムマサラを2振りずつ入れます
    お好みですが

  3. 3

    乾燥コリアンダーの葉っぱ キヌアを適量入れます
    刻んだ生でも大丈夫です

  4. 4

    よく混ぜます。
    そして丸めます

  5. 5

    出来上がり
    冷蔵庫で2週間ぐらい持ちます

  6. 6

    飲むときは豆乳または牛乳でとくとおいしいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うみかぜデリ
うみかぜデリ @cook_40159494
に公開
里山でうみかぜ整体院のセラピストをしています。「めぐらせること」「循環するからだ」がテーマの整体院です。からだを整えるにはまずは、筋肉やからだを動かすためのエネルギーが必要です。そのためには、「食」はとても大切だと感じています。美味しく手間のかからない元気になるレシピを公開しています
もっと読む

似たレシピ