チーズ☆生姜&ゆずの五平餅

T*Hizuki陽月 @cook_40231350
ゆず薫、季節の五平餅☆
とろ~りチーズの五平餅☆
このレシピの生い立ち
子ども向けに子どもの大好きなチーズを乗せてみたら美味しそうだなぁ**でも、私は生姜が入ってるのが好きだなぁ**って事で、両方作って見ました。ゆずは、たくさん頂いたので挑戦心で入れてみました。生姜なしで『ゆず』だけでも美味しそう(*^^*)
チーズ☆生姜&ゆずの五平餅
ゆず薫、季節の五平餅☆
とろ~りチーズの五平餅☆
このレシピの生い立ち
子ども向けに子どもの大好きなチーズを乗せてみたら美味しそうだなぁ**でも、私は生姜が入ってるのが好きだなぁ**って事で、両方作って見ました。ゆずは、たくさん頂いたので挑戦心で入れてみました。生姜なしで『ゆず』だけでも美味しそう(*^^*)
作り方
- 1
ご飯に味塩を振って、すりこぎでつぶす。(よく潰すと型くずれし辛く、食べたときにもっちりしておいしい)
- 2
お好みの形に握る。
グリルで、うっすら焦げ目がつく程度両面焼く。 - 3
『生姜ゆず』はタレに摺り下ろし生姜&ゆずを入れる。
- 4
五平餅のタレをつける。
*ラップにタレを塗って、その上にごはんをのせてくるむと手が汚れず簡単。 - 5
グリルで片面焼く。(焦げないように注意して)
- 6
裏返す。
『生姜ゆず』千切りしたゆずを乗せる。
『チーズ』とろけるチーズをたっぷり乗せる。 *焦げないように注意して。 - 7
☆五平餅のタレ☆
レシピID:19287659
コツ・ポイント
ご飯をよく潰した方が、握った後崩れにくいです。
焼くときに焦げないように気を付けて。
今回は雑穀米を使いましたが、白米でOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おやこレシピ☆桜エビと青菜の五平餅風 おやこレシピ☆桜エビと青菜の五平餅風
いつも残りごはんはコレ!大人にも子供にもOKな一品です。手づかみ食べのベビーにもオススメ!2012.12.7写真変更。 cmama098 -
✿きんぴら風味~ごぼうと生姜の五平餅✿ ✿きんぴら風味~ごぼうと生姜の五平餅✿
H24/1/9話題入り致しました✿牛蒡と生姜を使ったタレとご飯で作る簡単五平餅です。金平風で香ばしい味に仕上がりました✿ カルン -
余りご飯 de 五平餅風味噌団子 余りご飯 de 五平餅風味噌団子
余ったご飯で、香ばしいおやつをつくりませんか(*^Q^*)♬香ばしい金ゴマと甘めの味噌だれがご飯の団子によく合います♡ Miquit@ -
-
ごま&くるみ無し!五平餅風焼きおにぎり ごま&くるみ無し!五平餅風焼きおにぎり
ごま・くるみ・砂糖無しでも濃厚な甘辛タレを再現!トースターで簡単に作れる五平餅風焼おにぎりです。残りご飯があったらぜひ! むすたーはむ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19391461