五平餅

いぶき料理クラブ @cook_40278381
クルミの香ばしさとたれの甘じょっぱさがとてもおいしいです
このレシピの生い立ち
甘いお菓子ばかりではなく、たまにはしょっぱいものが食べてくなしました。
五平餅
クルミの香ばしさとたれの甘じょっぱさがとてもおいしいです
このレシピの生い立ち
甘いお菓子ばかりではなく、たまにはしょっぱいものが食べてくなしました。
作り方
- 1
たれを作る
クルミは、袋に入れて綿棒でつぶして細かくする - 2
ボールに、たれの材料を入れ混ぜ合わせる
- 3
ご飯は、すり棒で半分ほどつぶし、5個に分けて小判型にする
- 4
ごはんの上にたれを塗る
- 5
180℃に温めて置いたオーブンで5分焼く
コツ・ポイント
2度焼きすると、たれがダレずに美味しく仕上がります
似たレシピ
-
☆簡単冷やご飯でもできる!五平餅☆ ☆簡単冷やご飯でもできる!五平餅☆
味噌ダレにくるみを入れることによって香ばしさなどが楽しめ餅となるご飯もモチモチ♪食べやすく美味しいです(*^▽^*) 中学レシピMana -
ピーナツバターで簡単☆香ばし五平餅 ピーナツバターで簡単☆香ばし五平餅
ピーナツバターを使った甘〜いクルミ味噌をたっぷり塗って香ばしく焼き上げた五平餅です♪お子様のおやつにもいいですよ!^ ^ スノーキッチン -
-
-
-
-
【すり鉢無しでOK】簡単美味しい五平餅 【すり鉢無しでOK】簡単美味しい五平餅
難しいことは考えず、クルミと味噌とご飯で簡単に作る五平餅です。すり鉢も使っていません。時間も約20分で、簡単にできます。 ヤマヤ醤油 -
-
-
信州名物!クルミ味噌で♪五平餅 信州名物!クルミ味噌で♪五平餅
食欲が無い時でも、これならご飯が食べられます。味噌はクルミ味噌で!焼くととても香ばしくて美味しいです。是非作ってみてね。 shokenママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21174738