インスタント麺でお手軽皿うどん
野菜を炒めてのせるだけ!!超簡単です。
このレシピの生い立ち
家で簡単に皿うどんが作れないかなぁと思って考えてみました
作り方
- 1
豚肉を食べやすい大きさに切り、塩麹をまぶして置いておく。
- 2
野菜を食べやすい大きさ(太めの千切り)に切り耐熱皿で軽く混ぜ合わせ、ラップをし600Wで2〜3分加熱する。
- 3
フライパンに油(適量)を入れ、【1】を炒める。火が通ったら【2】を入れ、ひたひたの水(分量外)を入れ沸騰させる。
- 4
沸騰したら、水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつける。最後にごま油を回し入れ軽く混ぜ、火を止める。
- 5
チキンラーメンを袋の中で砕き、半分を(1人前)皿に入れ、【4】を1/4盛り付ける。同様に残りも盛り付ける。
コツ・ポイント
チキンラーメンに味が付いてる(濃い目)なので、具材に味付けしてません。食べる時によく混ぜ合わせて食べて下さい。スプーンの方が食べやすいです。お好みでラー油をどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪有り合わせランチ♪パリパリ皿うどん 簡単♪有り合わせランチ♪パリパリ皿うどん
具を炒めてのせるだけです♪忙しい時のためにあると便利ですよ。皿うどんの麺♪安くて、簡単で♪余り物ですぐ出来ます♪ 水玉♪金魚 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19391777