鰯まるごと食べちゃうレシピ❤おろしポン酢

ともたろうげんき
ともたろうげんき @cook_40049685

圧力鍋大活躍♪もうひたすら生姜とねぎの青い部分を入れて圧力かけるだけ!
このレシピの生い立ち
鰯・私は大好きなんですけど
子供にパクパク食べさせるのは難しい
刺身・つみれ・蒲焼き
煮る方法も色々考えてた所に、
トマトも生姜梅も飽きてふと味付けは後からでいいやとなりました。焼き魚みたいに大根おろしに醤油でもいけるかもですヽ(^。^)ノ

鰯まるごと食べちゃうレシピ❤おろしポン酢

圧力鍋大活躍♪もうひたすら生姜とねぎの青い部分を入れて圧力かけるだけ!
このレシピの生い立ち
鰯・私は大好きなんですけど
子供にパクパク食べさせるのは難しい
刺身・つみれ・蒲焼き
煮る方法も色々考えてた所に、
トマトも生姜梅も飽きてふと味付けは後からでいいやとなりました。焼き魚みたいに大根おろしに醤油でもいけるかもですヽ(^。^)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 5尾
  2. 生姜スライス 1かけ
  3. ネギの青い部分 1本分くらい
  4. 飾り用白髪ねぎ 5分の1くらい
  5. おろしポン酢(市販品でok) 適量

作り方

  1. 1

    鰯を腹綿と頭・尾を切り内臓部分を洗う

  2. 2

    圧力鍋に鰯を入れて
    水鰯が隠れて1cmくらい㊤・生姜・青ネギも入れる

  3. 3

    加熱して7-8分
    水がなくならないように注意しながら
    圧力鍋で煮る

  4. 4

    骨までで柔らかくなったら冷まし冷蔵庫に保存する。
    食べるときに白髪ねぎとおろしポン酢をかける・

コツ・ポイント

鰯の大きさによって圧力の時間が違いので
骨まで食べられるように 大きさと時間を比例して
下さい^^。生姜も一緒に入れて良く冷やすと
美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともたろうげんき
に公開
50代前半の主婦です。普段は自営で仕事しています。子供は33歳と29歳の男の子の母です。(もう、子供じゃないわね(笑))季節の物、そのときあるもので御飯♪や体調に合わせた料理を考えるのがすきです。基本的に素材は大したものは使いませんが、調味料は上白糖は無く甜菜か粗糖、本みりん・酒(一升瓶w)ヤマサ特選有機丸大豆の吟選しょうゆ使用(大豆小麦塩)です.美味しいご飯で皆で元気に楽しく!
もっと読む

似たレシピ