青ネギのマヨポン酢

Schiphol @cook_40062460
ネギの青いところも有難くいただきました。小鉢にちょっと盛って、粋な箸休めです。
このレシピの生い立ち
ネギが嫌いなんです。でも、あまりに見事な青さで、申し訳ないので食べることにしました。マヨポン酢をたっぷりかけると、ネギ嫌いな私でもいけました。
青ネギのマヨポン酢
ネギの青いところも有難くいただきました。小鉢にちょっと盛って、粋な箸休めです。
このレシピの生い立ち
ネギが嫌いなんです。でも、あまりに見事な青さで、申し訳ないので食べることにしました。マヨポン酢をたっぷりかけると、ネギ嫌いな私でもいけました。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、ネギの青いところを1分ほど茹でる。
- 2
まな板の上にネギを置き、包丁で軽くしごくようにして、中のぬめりを取る。
- 3
ネギを食べやすい長さに切り器に盛り、マヨネーズと合わせたポン酢をかける。ゴマを散らす。
コツ・ポイント
ネギのぬめりを取ることでしょう。青臭いですからね。それと、欲張らず小鉢に盛る量にすること。ちょっとつまむのがいいんです。
似たレシピ
-
ネギの青い部分とシーチキンのポン酢和え ネギの青い部分とシーチキンのポン酢和え
長ネギを買うと、白い部分は使うけど青い部分は余ってしまいがち・・・今回はそんなネギの青い部分を有効に使ったレシピです。 イチカツ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17858460