キャラ弁

タヒチとココア
タヒチとココア @cook_40032698

ポイントは卵を色鮮やかに、ほっぺは人参、ボタンは枝豆を半分にしました。
このレシピの生い立ち
こどもの喜ぶ顔見たさに作りました。

キャラ弁

ポイントは卵を色鮮やかに、ほっぺは人参、ボタンは枝豆を半分にしました。
このレシピの生い立ち
こどもの喜ぶ顔見たさに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

年中一人分
  1. ごはん 適量
  2. たまご 適量
  3. 枝豆 人参 適量
  4. おかず 適量

作り方

  1. 1

    ごはんをラップで丸くしたものを二つ作る。顔はのりをカットしたものです。

  2. 2

    まず、おかずをつめて、まんまるくしたごはんをいれる。あいたスペースに甘い卵をいれる。

  3. 3

    顔を作り、枝豆のボタンとピックで手をつける。

コツ・ポイント

ポイントは彩り。おかずが地味でも(栄養はあると思います)華やかになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タヒチとココア
タヒチとココア @cook_40032698
に公開
ご訪問ありがとうございます。この青い鳥は2歳になった娘の足の裏です。
もっと読む

似たレシピ