こどもの日に!練り切りで鯉のぼり

ちえっぱち
ちえっぱち @cook_40062999

柏餅もいいけど、ねりきりで鯉のぼりの和菓子も一緒にどうですか?

このレシピの生い立ち
柏餅以外で端午の節句に和菓子を食べたいなと思って。

こどもの日に!練り切りで鯉のぼり

柏餅もいいけど、ねりきりで鯉のぼりの和菓子も一緒にどうですか?

このレシピの生い立ち
柏餅以外で端午の節句に和菓子を食べたいなと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白あん 250g
  2. 白玉粉 5g
  3. 小さじ1.5
  4. 粒あん 適量
  5. 食紅(赤、緑、黄) 適量

作り方

  1. 1

    練り切りを作る。
    レシピID:18441638を参考に。
    目になる白を少し取っておいてあとは赤、緑、黄にそれぞれ着色する。

  2. 2

    それぞれ餡子を包み、細長く成形して尻尾の部分をくぼませて形にする。
    鱗は型抜きやスプーンの先などでつける。

  3. 3

    白で白目部分を作り、貼り付け、餡子を少量取り、黒目にする。出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちえっぱち
ちえっぱち @cook_40062999
に公開

似たレシピ