秋は秋刀魚でなめろう♪

だむど
だむど @cook_40235860

少し手間の込んだ酒の肴で
旦那さんを喜ばせてください!
このレシピの生い立ち
秋の魚といえば秋刀魚ですよね(^-^)
これを肴に一杯どうでしょう( ´ ▽ ` )

秋は秋刀魚でなめろう♪

少し手間の込んだ酒の肴で
旦那さんを喜ばせてください!
このレシピの生い立ち
秋の魚といえば秋刀魚ですよね(^-^)
これを肴に一杯どうでしょう( ´ ▽ ` )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 秋刀魚 3匹
  2. 生姜 20g
  3. 大葉 5枚
  4. 田舎味噌 大さじ1
  5. すだち 1/2ヶ

作り方

  1. 1

    秋刀魚は三枚に卸し、
    皮をひきます。
    刺身を買ってきた方が
    断然楽です^^;

  2. 2

    秋刀魚は細かく刻み、
    叩いて軽く粘りを出します。

  3. 3

    大葉は縦に4等分し、
    千切りにします。
    色が変わりやすいので
    すぐ水に付けて下さい(^_^)
    生姜はみじん切りにします。

  4. 4

    秋刀魚、生姜、大葉を
    ボウルに合わせます。
    よく混ぜて、味噌を
    加えます。

  5. 5

    味は薄めでいいと思います(^_^)
    食べるとき生姜醤油で
    食べて下さい^^b
    すだちを搾り軽くまぜたら
    完成です。

コツ・ポイント

秋刀魚でやりましたが、アジでも
いいですね(^_^)
刻み万能ねぎをのせても
美味しいです(^-^)/
このまま焼けば秋刀魚ハンバーグ
にもなりますね(‾^‾)b
おろしポン酢でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だむど
だむど @cook_40235860
に公開

似たレシピ