たっぷりキノコとツナのオムライス

uniuri
uniuri @cook_40120305

ケチャップライスではなく、バター醤油ライスです。
このレシピの生い立ち
よくあるケチャップライス意外でオムライスが食べたかったのと、半端に残ってたツナ缶あったので作ってみたらおいしかった。

たっぷりキノコとツナのオムライス

ケチャップライスではなく、バター醤油ライスです。
このレシピの生い立ち
よくあるケチャップライス意外でオムライスが食べたかったのと、半端に残ってたツナ缶あったので作ってみたらおいしかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉ねぎ 小1/4
  2. お好きなキノコ 20gほど
  3. ツナ缶 1/2
  4. ニンニク 1欠片
  5. バター 10g
  6. 醤油 小さじ2
  7. 塩・コショウ 適量
  8. ドライオレガノ(あれば 少々
  9. 2個
  10. 粉チーズ 大さじ1(お好み)
  11. 牛乳 小さじ2
  12. 砂糖 小さじ1
  13. ご飯 1人分

作り方

  1. 1

    用意:ニンニク、タマネギはみじん切り。
    キノコは食べやすいサイズに切っておく

  2. 2

    フライパンに油をしき、ニンニクを入れ、香りが出てきたらタマネギを入れる

  3. 3

    タマネギが透明になってきたらキノコを入れる

  4. 4

    キノコが炒まったらツナを軽くほぐし入れる。バター・醤油で味付け(あればオレガノも入れる)

  5. 5

    4にご飯を入れて木べらで切るように混ぜる。この時、味が薄ければ塩コショウで整える

  6. 6

    炒めたご飯は皿に盛りつけ待機。

  7. 7

    卵をボウルに溶きほぐし、好みで粉チーズ・牛乳・砂糖を入れる。

  8. 8

    フライパンに油を大さじ2(分量外)を入れよく熱する。

  9. 9

    よく熱したフライパンに7の溶き卵を一気に入れ、すぐに菜箸で空気を入れるようにぐるぐる混ぜる

  10. 10

    半熟のうちに混ぜるのをやめて、5秒ほどタマゴ生地を落ち着かせる。

  11. 11

    フライパンを斜めにしながらタマゴ生地を滑らせ盛りつけたご飯の上にのせる

  12. 12

    好みでドライパセリを散らしてケチャップをかけてどうぞ♪

コツ・ポイント

・キノコの種類はお好みで。私はキノコ数種類入りの瓶詰めを使ってます。
・オレガノがあればツナの生臭さを消してくれます。
・タマゴ生地はよく熱したフライパンで手早く作ってください。私は甘めが好きで調味料入れてますが何も入れないで作っても可

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
uniuri
uniuri @cook_40120305
に公開
パンとお菓子作りが好きです。どうぞよろしくお願いします♪EU圏在住。
もっと読む

似たレシピ