茄子高野豆腐の煮びたし

あいちばー @cook_40050122
茄子、高野豆腐、椎茸、いりこでだしを取り煮びたしを作る。暑いので汁気の多いものはご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
毎晩夕飯の片付けが終ると鍋に水といりこを入れて翌朝の準備です。
茄子高野豆腐の煮びたし
茄子、高野豆腐、椎茸、いりこでだしを取り煮びたしを作る。暑いので汁気の多いものはご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
毎晩夕飯の片付けが終ると鍋に水といりこを入れて翌朝の準備です。
作り方
- 1
①前日よりだしを水の中に浸して置く、翌日弱火でだしを取る。②茄子のヘタを取り縦に浅く1cmくらいの間隔で切り目をつける。
- 2
4等分に切り水に5分ほど晒してペーパーで水気を取る。中華なべの底に油を入れてさっと素揚げにして油を切る。
- 3
③鍋に○塩以外の調味料を入れて煮立て味を見て高野豆腐、茄子、半分に切った椎茸といりこを入れて中火の弱で煮る。
- 4
途中で味を見て塩をお好みの量を加えひと煮立ちして火を止めて自然に冷ますと味がしみこみます。
コツ・ポイント
お昼のおかずです、朝の片付けをしながら作って置きます。高野豆腐は薄味で丁度良い味です、茄子がとってもやさしい味です。だしがらの椎茸、いりこも食べてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*簡単* 茄子と豚肉の冷製煮びたし *簡単* 茄子と豚肉の冷製煮びたし
残暑が続いて暑い日が多いですね・・・そんな暑い日に食べたくなる一品!茄子煮びたし薬味をたっぷり乗せて、白いご飯で^^まんぷくバロン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19394508