元魚屋さんが教える!美味しい秋刀魚の刺身

おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630

家庭で作る秋の味覚の刺身!
秋刀魚の刺身を美味しく作るコツは…
普段作る秋刀魚の刺身から、劇的に変わりますよ♪(笑)
このレシピの生い立ち
若い頃、スーパーマーケットの鮮魚部で働いていたので、魚をさばくのはおてのもの!
その時に教えてもらったコツを伝授します。

元魚屋さんが教える!美味しい秋刀魚の刺身

家庭で作る秋の味覚の刺身!
秋刀魚の刺身を美味しく作るコツは…
普段作る秋刀魚の刺身から、劇的に変わりますよ♪(笑)
このレシピの生い立ち
若い頃、スーパーマーケットの鮮魚部で働いていたので、魚をさばくのはおてのもの!
その時に教えてもらったコツを伝授します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 秋刀魚 2尾

作り方

  1. 1

    鮮度が良く、丸みのある秋刀魚を選ぶ。

  2. 2

    鱗を洗い流し、ヒレを境にして頭と胴に切り離したら、お腹を切りハラワタを出してお腹の血を洗い流す。

  3. 3

    三枚におろしたら、腹骨を切り落とす。

  4. 4

    氷水に三枚おろしにした秋刀魚の身を浸け血抜きをする。(時間の目安は、秋刀魚の身の表面が白っぽくなるまで!)

  5. 5

    血抜きが終わったらキッチンペーパーで水気を拭き取り皮を剥く。(頭側から爪で引っ掛け、指の腹で身を押さえながら皮を剥く)

  6. 6

    あとは好みの大きさに包丁を使い切り分けたら出来上がり♪(お店ではないので、小骨はカルシウムと思い食べちゃいましょう。)

コツ・ポイント

秋刀魚を刺身にして食べる時のコツは…

①鮮度の良いモノを選ぶ。
口先が黄色いモノ
持って曲がらないモノ
上から見てエラ~尾にかけて丸みのあるモノ

②氷水に浸けて血抜きをする!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630
に公開
週末と帰宅後の晩酌に料理をする、しがないサラリーマン♪♪かなり、自己満足な料理レシピですが…自称『味は、折り紙付き♪』元スーパーの魚屋や、ファミレスバイトの経験を活かし、安い材料で美味しい料理を常に目指して修業中…定番料理よりアイディア料理を愛する、超マイホーム【おやじ】です!ナチュラルフードコーディネーターの資格も取得し頑張ってます。レシピ購読も宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ