アマレッティー☆ イタリアのマカロン♪

スタイリッシュママ
スタイリッシュママ @tomoko_angel

フランスのマカロンの起源とされているイタリアのお菓子♪
卵白消費にもなります☆
小麦粉なし、ノンオイル♪

このレシピの生い立ち
我が家でマカロンと言えばこれ♪
私が幼い頃、母がマカロンと言ってアマレットなしで焼いていたものです。
大人になってアマレットを入れたイタリアのお菓子「アマレッティー」だと知りました。

アマレッティー☆ イタリアのマカロン♪

フランスのマカロンの起源とされているイタリアのお菓子♪
卵白消費にもなります☆
小麦粉なし、ノンオイル♪

このレシピの生い立ち
我が家でマカロンと言えばこれ♪
私が幼い頃、母がマカロンと言ってアマレットなしで焼いていたものです。
大人になってアマレットを入れたイタリアのお菓子「アマレッティー」だと知りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個
  1. アーモンドパウダー 100g
  2. 砂糖(グラニュー糖・上白糖・粉糖などお好きなもので♪) 100g
  3. 卵白 1個分(約30g)
  4. アマレット(なくてもOK!) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルにアーモンドパウダーと砂糖の2/3量(大体でOK!)を混ぜ合わせる。

  2. 2

    別のボウルに卵白を泡立てて、残りの砂糖を数回に分けて加えながら、さらに泡立てる。

  3. 3

    1の粉の中に2のメレンゲを1/3量を加えて混ぜ合わせる。あればアマレットも入れる。

  4. 4

    生地がなじんだら、残りのメレンゲを加えて、まとまるように混ぜ合わせる。

  5. 5

    20個に分けて丸めて、160度のオーブンで30分、かりっと焼き上げる。

  6. 6

    170度20分で焼いて、中はしっとりしたマカロン風に仕上げても美味しい♪
    但し、湿気てると言われることもあり(*_*)

コツ・ポイント

卵白の泡立て(手順2)はあまり神経質にならなくても大丈夫! ツノが立たなくても泡々になっていればOK!心配しないで♪
高めの温度で短時間焼いて、外をカリッ中をしっとり焼いても美味しいですが(手順6)「しけてる」と感じる人もいるようです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スタイリッシュママ
に公開
毎日皆さんのアイデア満載&美味しいレシピにお世話になってます!素敵なつくれぽに元気を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです♡つくれぽを下さる皆さん、印刷・MYフォルダ・見て下さった方! 本当にありがとうございます♡心から感謝していします。気ままにクックさせて頂いています☆♡お返しのレポなどはお気遣いなくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ