まるごと1本セロリのきんぴら

神戸職人 @cook_40129662
葉っぱもおいしい、セロリ1本を無駄なく使ったきんぴら
このレシピの生い立ち
セロリの葉っぱの調理法に困った方への朗報。メインが出てくる前のビールの肴にどうぞ
まるごと1本セロリのきんぴら
葉っぱもおいしい、セロリ1本を無駄なく使ったきんぴら
このレシピの生い立ち
セロリの葉っぱの調理法に困った方への朗報。メインが出てくる前のビールの肴にどうぞ
作り方
- 1
水洗いしたセロリ1本を食べやすい大きさに切って(葉っぱも全部使う)、軽く塩揉みしておく
- 2
フライパンに胡麻油を入れよく熱し、セロリを入れ、酒、醬油、みりん、粉末だしを入れ、照りが出るまで炒める
- 3
照りが出てきたら、たっぷりのごまを入れ、全体にからまったら出来上がり
コツ・ポイント
仕上げに小さじ1の胡麻油を振り掛けると、風味がグンと良くなります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19396334