ローストビーフ

鎌田醤油
鎌田醤油 @kamada_soy_sauce

ご家庭でだし醤油を使って簡単に作れる和風ローストビーフです。冷ます過程でだしの風味がお肉によくなじみます。

ローストビーフ

ご家庭でだし醤油を使って簡単に作れる和風ローストビーフです。冷ます過程でだしの風味がお肉によくなじみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉(ブロック) 200g
  2. 少々
  3. こしょう 少々
  4. A
  5. ┌だし醤油 100ml
  6. ├みりん 50ml
  7. └酒 50ml
  8. 適量
  9. イタリアンパセリ 適量

作り方

  1. 1

    牛肉は常温に戻して塩、こしょうをする。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、①の全面を焼く。焼色がついたら弱火にして蓋をし、約5分蒸し焼きにする。

  3. 3

    鍋にAを煮立て、②を加えて返しながら約5分煮る。火を止めて蓋をし、そのまま冷ます。

  4. 4

    粗熱が取れたら煮汁ごとジッパー付の袋に移し、冷蔵庫で半日ほど漬ける。

  5. 5

    食べやすい厚さに切って器に盛り、イタリアンパセリを添える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鎌田醤油
鎌田醤油 @kamada_soy_sauce
に公開
鎌田醤油(かまだしょうゆ)の公式アカウントです。毎日の食卓を楽しく笑顔にするお手伝い。カマダの商品を使った簡単でおいしいレシピをお届けします。
もっと読む

似たレシピ