ビビンバに☆おつまみに☆激安ナムル

たかしゃん☆ @cook_40093667
そのままでも、ビビンバでも美味しいナムルです。
もやしは豆もやしが美味しいのですがコスト的にもやしでも十分美味しいです。
このレシピの生い立ち
夏にバーベキューをしたときにさっぱりしたものを持って行こうと思いナムルを作りました。
ビビンバに☆おつまみに☆激安ナムル
そのままでも、ビビンバでも美味しいナムルです。
もやしは豆もやしが美味しいのですがコスト的にもやしでも十分美味しいです。
このレシピの生い立ち
夏にバーベキューをしたときにさっぱりしたものを持って行こうと思いナムルを作りました。
作り方
- 1
にんじんを細切りにしてもやしはよく洗う。
- 2
沸騰したお湯でにんじん、もやしを茹でる。
にんじんを入れて1分したらもやしを入れてさらに2分茹でる。 - 3
にんじんともやしはよく水気を切っておく。
- 4
にんじんともやしに調味料を全て加えたら完成です。
塩、鶏ガラ、酢、ごま油の順で一回ずつ混ぜた方が美味しいです。 - 5
ビビンバにする場合はご飯にナムルと焼肉のタレで炒めたお肉、温玉、コチュジャンを添えれば完成です。
- 6
温玉はマグカップに水と卵を入れてラップをしてレンジで加熱すると楽ですよ。
黄身には爪楊枝で穴をあけておきます。
コツ・ポイント
調味料は一つ入れるごとにしっかり混ぜた方が良いです。
ごま油を最初に入れるとそのあとの味付けが表面的になってしまうのでご注意下さい。
もやしは豆もやしのほうが美味しいですし、ゼンマイやほうれん草があれば入れた方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
超簡単!もやしのナムル☆ビピンパに♪ 超簡単!もやしのナムル☆ビピンパに♪
もやしの簡単なナムルです。ピビンパやラーメンのトッピングに!焼肉に巻いても美味しいです♪緑豆も美味しいですが、豆も♪ かっちゃん杉 -
-
フライパンで簡単ナムル♡ビビンパにも フライパンで簡単ナムル♡ビビンパにも
簡単なのにとても栄養たっぷりのナムル♡作り置きおかずにピッタリ♪おかずとして、そして白米と合わせてビビンパにもなります◎ Norie♡ -
もやしナムル☆ビビンバやお弁当に! もやしナムル☆ビビンバやお弁当に!
ナムルを何種類か作って、自由にごはんに載せて食べれば、楽しいバイキング系ビビンバ・パーティー♪冷凍すればお弁当にも ☆にわなおみ☆ -
-
簡単手抜きビビンバ余ったナムルお弁当に♡ 簡単手抜きビビンバ余ったナムルお弁当に♡
簡単なのに美味しいビビンバが大好きです♡主婦の味方♡スープがあれば充分ですよね!!余ったナムルはお弁当やおつまみに!! まゆゆ♡なかみー -
-
-
-
ビビンパにも【わらびナムル】韓国料理 ビビンパにも【わらびナムル】韓国料理
アク抜き済みのわらびを、にんにく醤油でサッと炒めた、そのままは勿論、ほうれん草・大根や人参等のナムルと一緒にビビンパにして食べるのも美味しい『わらびナムル』です。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19397120