手羽先の胡麻甘辛焼き

さき・ゆきママ @cook_40143326
ちょっと手間をかけて、子供が食べやすいように骨を抜いています。
このレシピの生い立ち
子供達が大好きな一品です。
手羽先が安売りの時は大量に作ります。酒のツマミにも◎
作り方
- 1
手羽先の骨を抜く
2本の間に筋があるのでキッチンバサミで切る - 2
関節を脱臼させる。
コツは関節をポキっと折ったら先の方を押し上げる - 3
骨の先を持ち、身を一定方向へグルグル回す
- 4
スルっと骨が抜けます。
- 5
ポリ袋に手羽先を入れ、塩・生姜・酒・みりんを入れて揉む。
馴染んだら小麦粉入れて揉む。
この時穴が開かないように揉む。 - 6
フライパンにごま油しき、中火で皮の方から焼く。
焼目がついたら蓋をして弱火で10分程焼く。 - 7
全体に火が通ったら裏返し、弱火で5分程蓋をして焼く。
- 8
手羽先を焼き終わったら、そのまま胡麻を入れて炒める。
砂糖・焼肉のタレを入れてタレを作る - 9
煮詰めたら再度手羽先を入れて絡める。
- 10
皿に盛りつけて出来上がり~!
コツ・ポイント
骨を抜いてあるので中まで火がよく通ります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19397124