うちのロールキャベツ

あほたこすけ
あほたこすけ @cook_40097411

ロールキャベツあんま好きじゃない旦那が褒めてた分量は、これだ。
このレシピの生い立ち
「こんちくしょー」ってイライラしながら作ったら案外好評でした。なんでだろ…。

うちのロールキャベツ

ロールキャベツあんま好きじゃない旦那が褒めてた分量は、これだ。
このレシピの生い立ち
「こんちくしょー」ってイライラしながら作ったら案外好評でした。なんでだろ…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. キャベツ 8枚
  2. 牛豚合挽き肉 250g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 卵黄 1個分
  5. パン粉 大さじ3
  6. オイスターソース 大さじ1
  7. 塩コショウ 適量
  8. バター 20g
  9. ↓ソース
  10. ホールトマト 1缶
  11. 1/2缶(200cc)
  12. 玉ねぎ 1/2個
  13. オイスターソース 大さじ1
  14. ケチャップ 大さじ1
  15. 砂糖 大さじ1と1/2
  16. コンソメキューブ 1個
  17. ニンニクチューブ 5cm
  18. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    【キャベツの下準備】
    葉が破れないようにはがし、洗って芯に縦に切り目を入れる。

  2. 2

    【キャベツの下準備】
    耐熱皿に入れ、ラップをしっかりかけて800Wで5分弱チンして、柔らかくする。(火の入れすぎに注意)

  3. 3

    《玉ねぎの下準備》
    ◼︎1/2はタネ用にみじん切り
    ◼︎1/2はソース用に薄切り

  4. 4

    ☆タネ作り
    キャベツ・バター・ソースの材料以外をボールに入れ、捏ねる。まとまってきたら8等分にする。

  5. 5

    柔らかくなったキャベツにタネを包み、楊枝で崩れないように固定する。

  6. 6

    フライパンにバターを入れ「5」を焼き、軽く焼き目を付ける。

  7. 7

    ソースの材料を入れ一煮立ちさせ、落し蓋をして40〜50分とろ火で煮込む。

コツ・ポイント

タネをしっかり包み、煮込むこと?普通か‼︎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あほたこすけ
あほたこすけ @cook_40097411
に公開
長男(4歳)長女(1歳)の新米ママです。
もっと読む

似たレシピ