簡単【ピリ辛豚野菜巻き(焼肉のたれ味)】

mieuxkanon @mieuxkanon
野菜を乗せてクルクル巻いて、焼肉のたれベースの調味料を絡めます。
このレシピの生い立ち
簡単に作りたかったので、野菜は、下茹で不要の大葉と小ねぎを使って、タレは焼肉のたれベースで簡単にしました。
簡単【ピリ辛豚野菜巻き(焼肉のたれ味)】
野菜を乗せてクルクル巻いて、焼肉のたれベースの調味料を絡めます。
このレシピの生い立ち
簡単に作りたかったので、野菜は、下茹で不要の大葉と小ねぎを使って、タレは焼肉のたれベースで簡単にしました。
作り方
- 1
●をボウルに合わせて、よく混ぜておく。
- 2
豚肉は少しずつ重ねながら広げて塩・胡椒
を振る。これを6枚用意する。 - 3
2の3枚に大葉、残りの3枚に小ねぎをそれ
ぞれ敷き詰めて、巻き終わりの部分に軽く
片栗粉を塗す。 - 4
手前からクルクル巻いて、表面に薄力粉を
塗す。 - 5
フライパンにごま油を中火で熱し、4を巻き終わりを下にして並べて焼く。焼き色が付いたら、たまに転がしながら全体を焼く。
- 6
余分な脂を拭き取り、1を加えて全体に絡め
る様にサッと炒めて、火を止める。 - 7
粗熱が取れたら、一口大に切り分け、器に
盛る。 - 8
※ 3.の敷き詰めるはこんな感じです。
奥の巻き終わり部分には片栗粉を振るので、敷き詰めない様にします。
コツ・ポイント
一本10〜13㎝程の幅で作っています。
小ねぎは、お肉の幅に合わせて切って下さい。
しっかり味が付いているので、串に刺して、お弁当のおかずにもおススメです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手作り焼肉のたれで【豚の焼たれ炒め】 手作り焼肉のたれで【豚の焼たれ炒め】
豚肉を炒めて『手作り焼肉のたれ』を絡めただけの超簡単焼肉です。簡単ですが、たれ自体が美味しいのでコレで十分美味しいです。 mieuxkanon -
ポリっと【葉生姜の肉巻き(焼肉のたれ)】 ポリっと【葉生姜の肉巻き(焼肉のたれ)】
葉生姜と大葉&チーズを豚肉で巻いて蒸し焼きにし、焼肉のたれベースの調味料を絡めました。ポリポリ食感で美味しいです。 mieuxkanon -
-
焼肉のたれで簡単【温玉たれ奴】 焼肉のたれで簡単【温玉たれ奴】
水切りした豆腐に温泉たまごを乗せてタレを掛けるだけ。焼肉のたれベースでとっても簡単美味しい皆の大好きな『温玉たれ奴』です mieuxkanon -
-
-
簡単!「焼き肉のたれ」でいわしのソテー 簡単!「焼き肉のたれ」でいわしのソテー
冷蔵庫にある『焼き肉のたれ』を使った簡単メニュー♪調味料を合わせる手間が省けます♪皮もパリッと香ばしく焼くと美味しい!nkkiyo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19398190