簡単【ピリ辛豚野菜巻き(焼肉のたれ味)】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

野菜を乗せてクルクル巻いて、焼肉のたれベースの調味料を絡めます。
このレシピの生い立ち
簡単に作りたかったので、野菜は、下茹で不要の大葉と小ねぎを使って、タレは焼肉のたれベースで簡単にしました。

簡単【ピリ辛豚野菜巻き(焼肉のたれ味)】

野菜を乗せてクルクル巻いて、焼肉のたれベースの調味料を絡めます。
このレシピの生い立ち
簡単に作りたかったので、野菜は、下茹で不要の大葉と小ねぎを使って、タレは焼肉のたれベースで簡単にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ばらしゃぶしゃぶ用肉 400g
  2. 大葉 15枚
  3. 小ねぎ 半束
  4. 塩・胡椒 各適量
  5. 片栗粉 適量
  6. 薄力粉 適量
  7. ごま 小匙2
  8. ●焼肉のたれ 大匙1
  9. ●豆板醤・にんにくおろし 各小匙1/4

作り方

  1. 1

    ●をボウルに合わせて、よく混ぜておく。

  2. 2

    豚肉は少しずつ重ねながら広げて塩・胡椒
    を振る。これを6枚用意する。

  3. 3

    2の3枚に大葉、残りの3枚に小ねぎをそれ
    ぞれ敷き詰めて、巻き終わりの部分に軽く
    片栗粉を塗す。

  4. 4

    手前からクルクル巻いて、表面に薄力粉を
    塗す。

  5. 5

    フライパンにごま油を中火で熱し、4を巻き終わりを下にして並べて焼く。焼き色が付いたら、たまに転がしながら全体を焼く。

  6. 6

    余分な脂を拭き取り、1を加えて全体に絡め
    る様にサッと炒めて、火を止める。

  7. 7

    粗熱が取れたら、一口大に切り分け、器に
    盛る。

  8. 8

    ※ 3.の敷き詰めるはこんな感じです。
    奥の巻き終わり部分には片栗粉を振るので、敷き詰めない様にします。

コツ・ポイント

一本10〜13㎝程の幅で作っています。
小ねぎは、お肉の幅に合わせて切って下さい。

しっかり味が付いているので、串に刺して、お弁当のおかずにもおススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ