なすのしそ巻き

ろびりり
ろびりり @cook_40128755
東京都

みそとしそでなすをいただく東北の味です。しょっぱいので食べすぎないようにしてください。
このレシピの生い立ち
東北の料理です。以前知り合いに教わりました。とても美味しいのでみなさんもぜひ作ってください。ご飯が進みすぎるので食べすぎ要注意です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. しそ 10枚
  2. なす しそに巻く分
  3. ごま 大さじ1
  4. 合わせ味噌
  5. ●砂糖 大さじ1
  6. ●味醂 大さじ1
  7. ●みそ 大さじ4(約70g)

作り方

  1. 1

    しその茎は取る。

  2. 2

    なすはヘタを取りしそで巻きやすい大きさに切る。

  3. 3

    今回はなすを半分に切っています。

  4. 4

    拍子切りにする。

  5. 5

    合わせみそを作る。分量は多いので残った味噌は炒め物の味付けに使ってください。

  6. 6

    しそになすと味噌を乗せる。

  7. 7

    しそで巻いて巻き終わりを下にする。

  8. 8

    フライパンにしそまきをならべる。

  9. 9

    ごま油を回しかけて中火で焼く。

  10. 10

    弱火にして蓋をし1分蒸し焼きにする。

  11. 11

    こんなに小さくなってしまいます。

  12. 12

    お皿に盛り付けます。

コツ・ポイント

しそを選ぶとき大きめのものを選ぶと巻くとき楽になります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ろびりり
ろびりり @cook_40128755
に公開
東京都
こんにちは!クックパッドを初めてから家族構成も変わりました。今は夫婦2人とわんこ1人です。子どもたちも家庭を持ち仕事、家事に奮闘している真っ最中。私は全てがスローになっています。料理のレシピ投稿よりレシピを検索して楽に作るようになってます。今までのレシピはぜひぜひ参考にして家事を少しでも楽にしてください。
もっと読む

似たレシピ