なすのしそ巻き

ろびりり @cook_40128755
みそとしそでなすをいただく東北の味です。しょっぱいので食べすぎないようにしてください。
このレシピの生い立ち
東北の料理です。以前知り合いに教わりました。とても美味しいのでみなさんもぜひ作ってください。ご飯が進みすぎるので食べすぎ要注意です。
作り方
- 1
しその茎は取る。
- 2
なすはヘタを取りしそで巻きやすい大きさに切る。
- 3
今回はなすを半分に切っています。
- 4
拍子切りにする。
- 5
合わせみそを作る。分量は多いので残った味噌は炒め物の味付けに使ってください。
- 6
しそになすと味噌を乗せる。
- 7
しそで巻いて巻き終わりを下にする。
- 8
フライパンにしそまきをならべる。
- 9
ごま油を回しかけて中火で焼く。
- 10
弱火にして蓋をし1分蒸し焼きにする。
- 11
こんなに小さくなってしまいます。
- 12
お皿に盛り付けます。
コツ・ポイント
しそを選ぶとき大きめのものを選ぶと巻くとき楽になります。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19398404