作り方
- 1
かんぴょうは、塩で揉んで洗います。
- 2
我が家は小さく切って水に浸けておきます。しなっとしたら茹でます。
柔らかくなるまで茹でます。透明感が出る感じです。 - 3
かんぴょうはザルにあけて水を切り、
新しいお水で煮ます。
煮えてきたら、だしを入れ、このあと醤油で味付けします。 - 4
だし汁から煮てもよし
だしパックから煮てもよし忙しいときは
めんつゆで作ってもよし
味はお好みで - 5
卵をよーく溶いて入れます。
ふわぁっとしたら完成!
コツ・ポイント
かんぴょうって簡単に戻せて、いろんな料理に使えます。我が家は、小さく切って戻したものを冷凍して使います。透明感がでるととろっとして美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19398677