作り方
- 1
土生姜はみじん切りに、玉ねぎと人参は粗みじんに切る。
- 2
おせちに、金時人参を型抜きして、残りを冷凍していたものを使いました。
- 3
みりん醤油と、玉ねぎ・人参・土生姜を合わせておく。
- 4
ししゃもをグリルで焼いて、熱いうちに、玉ねぎたちに混ぜ込む。
- 5
冷める間に、何回か混ぜ返して味をなじませて、出来上がり~♪
- 6
2014/2/13
「焼きびたし」の人気検索で、トップ10入りしました。
ありがとうございます♪
コツ・ポイント
焼き上がったししゃもを浸すというよりは、玉ねぎたちとからめるイメージで、優しく優しく。
似たレシピ
-
ししゃもと野菜のこんがり焼き浸し ししゃもと野菜のこんがり焼き浸し
…ってタイトルですが、主役は焼き玉ねぎにしたいくらいとろっと甘くって!もちろんお魚も他の野菜もじゅわんっとしみじみ美味しいです。優しい酸味の漬け汁で。 ゆるゆる -
-
ししゃもの焼き浸し♪ごぼうもたっぷり ししゃもの焼き浸し♪ごぼうもたっぷり
中医学的には、ししゃもは活血・補腎の効能があるとされています。骨まで食べられる魚なのでカルシウム摂取にも良いです。 キッチンひろば -
-
-
-
-
-
ししゃもの焼き浸し☆栄養満点ノンオイル◎ ししゃもの焼き浸し☆栄養満点ノンオイル◎
ししゃもと野菜を一緒に焼いて漬けるだけ♪ ぜ~んぶ食べられちゃいます ^^ 油を使わないのでヘルシーです♪ タモちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19398698